皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、せなです!今日は、最近話題になっている新しい動画アプリについてお話ししようかなと思います。私、動画アプリに目がないので、最近の動向には目を光らせてるんです😉。で、新しく登場したアプリがすっごく気になってるの!
その名も「Divine」!なんと、昔大人気だったVineが関連しているらしいの。Vineって知ってる?あの6秒で魅せる短い動画を投稿するアプリ。TikTokが流行る前はVineが道を開けた感があったよね~。でも、TwitterがVineを終了させたのが約9年前…ちょっと寂しい思いをしていた私としては、今回のDivineのニュースには心踊っちゃった!
Divineは、Vineのアーカイブされた動画がなんと10万本も収録される予定らしいの。これは嬉しい!あの懐かしい動画たちが再び見られるなんて夢のようじゃない?しかも、ユーザーは新しいコンテンツも投稿可能なんだって。だけど、ちょっと変わったルールがあって、AIで作ったコンテンツは禁止みたい!これ、どう思う?私はちょっと賛成かな。やっぱり、リアルな人間が作る動画には特有の温かみがあるし、見ていて安心感があるんだよね😊。
Divineの開発者は「AIではなく、本物の人間によるリアルな瞬間を」という強いメッセージを出しているけれど、これはある意味、SNSでのデジタル疲れを少しでも和らげたいという気持ちの表れなのかも。今はAIで自動生成されたコンテンツが溢れているから、逆にそんなノスタルジックな体験が新鮮に感じますよね。
それに、今回のアプリは元Twitter社員が関わっているということもあって、どんな風に展開されていくのか期待が高まるところ。出始めはバグだらけだったとしても、そこからユーザーの声をもとに改善されていく過程も見逃せない!
最近の若者たちが短い動画を好む傾向がある中で、Divineがどれだけユーザーを惹きつけることができるか、ちょっと気になるよね。確かにTikTokが国民的アプリとして君臨しているけれど、Vine世代の私たちとしては、やっぱり憧れみたいなものがあるの。私も、他の人がどんな動画を作っているのか見てみたいな~
でも、正直言うと、私たちがインフルエンサーになって、リアルな瞬間を投稿する側になりたい気持ちもあったりして✨。友達と一緒に楽しい瞬間を記録するって、思い出も増えるし、いつでも見返せる楽しみもあるしね。みんなも、ぜひハッシュタグをつけて「#Divine」で投稿してみてほしいな!
そうそう、私も新しいトレンドを捕まえるために、自分のアカウントを作るつもり!おしゃれで可愛い動画を撮ってみたいし、友達とわいわい楽しむコンテンツも作りたいな~。
このDivineが、私たちのメディアライフに新たな息を吹き込むことを願ってるし、今後の進展がとても楽しみ!また新しい体験ができたら、みんなにもシェアするからね。それにしても、こんな新しいアプリが増えることで、私たちの毎日がどんな風に変わっていくのか、ドキドキしてるのは私だけかな?😊


