こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひなです☆今日は、吉本興業が新たに始める有料配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」についてお話ししたいと思います!このニュース、聞いた瞬間に「えっ、ダウンタウンのコンテンツが見放題になるの!?」って興奮しちゃった(´∀`*)でも、ちょっと不安も…どうなるのかを一緒に考えてみましょう!
まず、ダウンタウンといえば日本のお笑い界のトップに君臨するコンビですよね。私も昔から彼らの番組を見るのが大好きで、笑いが止まらない回もたくさんありました♡そんな彼らが、自らのチャンネルを持つなんて、本当に夢のような話です!ただ、新しいサービスがスタートするってことは、いろいろな期待だけじゃなくて不安もありますよね。
例えば、「ダウンタウンチャンネル(仮称)」が11月1日に始動するってことで、もうすぐそこまで来てるんですけど、具体的にどんなコンテンツが配信されるのかがまだ詳細未定状態。これって、ワクワクする半面、待ちきれなくてフラストレーションが溜まる気持ちもありますよね。このままいくと、「あれ?これ本当にダウンタウンのチャンネルなの?」ってなっちゃうかも!?(苦笑)
それに、料金やサービス内容が発表されていないのも気になるポイント!有料配信サービスってことは、やっぱりお財布に優しいとは言えないですよね~。特に、最近は無料の動画配信サービスも増えてきているから、どれだけのコンテンツがあってどれくらいの料金設定になるのか、ここがキーになりそう!
あ、みんなは有料配信サービスってどう思う?私の友達の中には「お金をかけるくらいなら、そのお金で外食したい!」って言う子もいるし、逆に「好きなアーティストのコンテンツがあるなら、確実に払う」って言う子もいるの。お金の使い道って人それぞれだから、どんな層をターゲットにしているのか気になるところだよね~。
そして、私が一番気になっているのは、どれだけのユーザー参加機能があるのかってこと。最近の配信サービスは視聴者とのインタラクションを重視していて、コメントや投票などができるものが増えてきているよね。ダウンタウンチャンネルもそれにあたるとのことだけど、果たしてどのように視聴者とつながるのか…この辺りはぜひ詳しく教えてほしい!(≧▽≦)
私自身、ダウンタウンのオリジナル番組とか新ネタが見られるのはすごく楽しみなんだけど、配信プラットフォームの使いやすさとかにも期待しちゃう。スマートフォンやPC、テレビでも視聴可能ってことは、みんなでワイワイ観ることもできそうだから、友達を呼んでパーティーしちゃうかも!?(笑)
最後に、今後の「ダウンタウンチャンネル」に期待することをまとめると…
1. 独自のオリジナルコンテンツがたくさん見たい!
2. 視聴者参加型の企画があれば面白い!
3. 料金設定に納得できる内容であってほしい!
もしこれが実現したら、本当にウキウキしちゃうな~(ノ´∀`)ノみんなはどう思う?ダウンタウンの新しい一面を楽しみに待とうね!それではまた次回の記事でお会いしましょう。ひなでした!