こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かんなです!😊今日はちょっと気になるニュースをチェックしてたら、1990年代を代表する名作ドラマ「101回目のプロポーズ」の続編が制作されるって聞いて、嬉しさでテンション上がっちゃった!✨続編のタイトルは「102回目のプロポーズ」。これはもう期待せざるを得ないよね!
まず、続編が決定したってことは、老若男女問わず多くの人がこのドラマに愛着を持っている証拠だと思うの。私も親が観ていたのを見ていて、あの感動的なプロポーズのシーンは何度も思い出されるもの。バブルの香り漂う中での恋愛模様って、今考えるとすごく不思議だけど、やっぱり心に響くものがあるのよね~。
さて、続編では唐田えりかちゃんが主演することになったみたいで、母親役にあたる浅野温子さんの娘、星野光を演じるそう。光は美人で、音楽の才能も持つチェリストって設定もいいなぁ。しかも、彼女には恋人がいるのに、まだフラれて99回も経験している空野太陽(霜降り明星のせいや)が一目惚れしちゃうというストーリー展開。これって、恋愛ドラマにお約束の三角関係になるの!?
それに、武田鉄矢さんも出演するのが楽しみ!彼は星野達郎役を再び演じるそうで、前回から34年後の達郎をどんな風に表現するのか、すごく気になる!😳大人になった光の幸せを願う父親の気持ちとか、父と息子の掛け合いには、きっとコミカルな要素も含まれていて、観る人を魅了するんじゃないかな。
このドラマは、放送作家の鈴木おさむさんが脚本を担当しているんだけど、今の時代に「101回目のプロポーズ」を新たに蘇らせるって、クリエイティブな挑戦でもあるよね。どうしても90年代の名作に対するプレッシャーはあるだろうし、リメイクって賛否が分かれるものだけど、そこをうまく乗り越えてほしいと思う!
そして、FODでの独占配信も決まっているから、見逃しちゃう心配は無用だし、自宅でゆっくり観られるのも嬉しいポイント。恋愛ドラマはやっぱり、友達と一緒に観るのも楽しいけど、一人でじっくり堪能するのも贅沢だよね。この際、プチ女子会を開いて、お菓子や飲み物を用意して観るのもアリかも!🥳
それにしても、こういう続編にはどこか懐かしい雰囲気も漂っていて、それがまた心を温かくするよね。私たちが小さかった頃のドラマを思い出しながら、新しいキャストの演技がどう化学反応を起こすのか、ドキドキワクワクしちゃうなぁ。
みんなはどんなエピソードを期待してる?やっぱり、あの「プロポーズ、お待たせしました」ってフレーズが再び聞けるのか気になるし、懐かしの名シーンが絡んでくるのも楽しみだな!それに、今回の脚本に新しい息吹がどんな感じで加わってくるのか、一ファンとしてすごく注目したいところだよね。
最後に、ドラマの成功を祈りつつ、新しい「102回目のプロポーズ」に期待を寄せてみたいと思います!それでは、次回のブログもお楽しみに!あっ、みんなもこの続編に期待してるなら、コメントで教えてね~!🎶