新しい投資機会!ソニー銀行がグリーンファイナンスセキュリティトークン募集へ

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです💖
最近、ソニー銀行がとってもおもしろいことを始めるって知ってる?実は、なんと米ドル建てのグリーンファイナンスセキュリティトークンの募集を行うことを発表したの!
このセキュリティトークン、ソニー銀行の第2号案件で、外貨建てのSTの公募による募集は国内銀行としては初めてのことなのだって。すごいじゃん!🌟
この商品は三井住友信託銀行が組成・発行し、セキュリタイズジャパンが提供するプライベート型ブロックチェーン基盤にて管理されるんだって。クオーラムっていうエンタープライズ向けのプライベート/コンソーシアム型ブロックチェーン基盤が採用されているんだって!

ちなみに、セキュリタイズのプラットフォームでは他にもイーサリアムやポリゴン、アバランチなどに対応しているんだけど、今回はクオーラムを選んだみたい。なんだか新しいことを始めるってわくわくするよね💸
この「米ドル建てグリーンファイナンスセキュリティトークン」は、顧客から信託された米ドル建て金銭を、ソニー銀行向けの貸付などで運用するんだって。そしてその運用資金を環境に良い影響を与える事業活動に投資するってすごくいいことだと思わない?

しかも、この商品の対象は国内在住の個人なんだって。最低購入単位は1,000ドルで、最大20口まで購入できるんだって。2年間の期間で年利5%という魅力的な条件もついてるみたいだね✨
この商品を購入してアンケートに答えた人には、NFTの技術を活用したソニー銀行のデジタルコンテンツや現金がプレゼントされるキャンペーンもやるみたい!

NFTって最近よく聞くよね。それと、セキュリティトークンっていうのは、従来の株式や社債をブロックチェーンを使って表示するトークンのことで、エンタープライズ向けのブロックチェーン「クオーラム」を使って資金を調達するスキームだそうだよ。

ソニー銀行の新しい試み、とっても面白いし魅力的だよね!これからもソニー銀行の動向に注目だね!🌈

タイトルとURLをコピーしました