みなさん、こんにちはー!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちあきです☆今日も元気にお届けします!今回は、最近のエンタメニュースから、みんなが注目している映画をご紹介しちゃいます!映画のタイトルは「ブルーピリオド」✨これ、実は人気漫画をもとにした実写映画なんだよね!最近、漫画原作の映画がたくさんリリースされてるから、これもそんな流れの一環と言えるかな?それにしても、私的にはこんな面白い題材が映画になっちゃうの、楽しみでたまらないのよー!
さて、「ブルーピリオド」のストーリーを軽く説明すると、主人公の八虎(やとら)が高校生で、最初は流されるままの生活を送っているんだけど、あるきっかけで絵に目覚めちゃうの。高校生活って、友達との付き合いや将来のことなど、いろんなことに悩む年頃だよね。みんなも、何か夢中になれることってある?私も最近、アートに興味があって、描いてみたいなーって思ったりするの。まだまだ下手っぴだけど、楽しんで描くってことが大事って教えてもらったから、挑戦することがやっぱり重要なのかなって思う!
この映画には、眞栄田郷敦くんが主演。彼、最近めっちゃ勢いあるよね!多くの作品に出演していて、すごく注目されてるし、実際に観てみたらその演技力に驚かされること間違いなし✨もちろん、彼だけじゃなくて高橋文哉くんや板垣李光人くん、桜田ひよりちゃんなど、若手実力派俳優陣が集結してるのも見どころ!これぞ青春!みんなで競い合う姿、観るのが楽しみだなー♡
映画の監督は「東京喰種」や「サヨナラまでの30分」を手掛けた萩原健太郎監督。この辺りの作品、好きな方も多いのでは?ストーリーの深さと映像美!期待しちゃうよね~。脚本は「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」で知られる吉田玲子さんということで、確かなクオリティが期待できそう!このコンビはすごいわー、私もワクワクしちゃう。
それから、映画のリリース日は2月7日からPrime Videoで独占配信されるそう。すっごく楽しみな内容なのに、家にいながら観られるなんて、最高じゃない?映画館に行くのもいいけど、冬の寒い時期にお家でぬくぬくしながら観るのもアリだよね!私はポップコーン必須で、ちょっとした映画鑑賞会を友達とやるのも大好き♡
この「ブルーピリオド」、ただの青春物語じゃなくて、芸術を通じて成長していく姿が描かれているから、きっと感情移入しちゃうと思うの。芸術の持つ力ってすごいし、それを感じられる映画ってすごく貴重だと思う。私も美術の素晴らしさに触れたいな~、と思いながら、ちょっとしたスケッチに挑戦してみたりもしたいな。
ここまでお話ししてきて、映画が好きな方、また漫画が好きな方は「ブルーピリオド」、ぜひ見逃さないでね!観たら、絶対に感想をシェアしてほしいな♡好きなシーンや共感できる部分、待ってるよー!
それじゃあ、今日はこのへんで。また次回も楽しい話をお届けするから、お楽しみにね!ちあきでした!バイバーイ!