こんにちはー!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りむです✨今日は最近発表された映画の予告編と、関連する特別イベントについてお話ししたいと思いまーす!
さて、みなさん、最近盛り上がってる映画って何かありますか?実は、ある新作映画の予告編が公開されたみたいで、それがすごく注目を集めているんです!この映画は、禅というテーマをもとにした作品で、その内容は聴いたことがあるかも。あの有名な「十牛図」というのが元になっているみたいで、これは「悟りへの道」を描いたものらしいんです。なんだか深いテーマだなぁと思いませんか?私も、自分の人生を振り返って、悟りを探す旅に出たいなぁなんて思っちゃいました(≧▽≦)
その映画の監督は蔦哲一朗さんで、なんとこの作品を完成させるのに8年もかけたんだとか…!映画づくりって本当に大変なんですね。監督のこだわりが感じられる作品になるに違いない!主演にはリー・カンションさんという方が出るみたいで、さらに田中泯さんが禅僧を演じるんだとか。私、田中泯さんの演技、独特でとても印象的だと思ってるので、すっごく楽しみです✨
そして、気になるのは映画の音楽!生前に参加を表明していた坂本龍一さんの楽曲が使われるなんて、もうそれだけで心が奪われる…。彼の音楽は、聴くだけでその世界に引き込まれちゃう気がします。特に「20210310」という曲が流れるみたいで、自然音がほぼ一体化している映像では、私たちの感覚を鋭くしてくれるそうです。想像しただけでワクワクしちゃいます!!
公開は2026年1月23日なんだけど、めっちゃ待ち遠しい(涙)その前にも、特別イベントが開催されることが決まったみたい!12月14日に墨田区の牛嶋神社で「場踊り」というパフォーマンスが行われるんだって。主役のリー・カンションさんと田中泯さんが一緒にトークイベントもするらしいし、参加したいなぁ〜。でも、参加するためには映画の公式Xアカウントをフォローして、リポストしなきゃいけないみたい。それに、抽選だから運も必要だね(><)
最近、映画っていうとデジタル化が進んでいるイメージだったけど、こうしたフィルム撮影とか、アナログな部分も大切にしているのが素敵!映像の質感が違うだけで、そこに込められた監督の思いが一層伝わってくる気がするの。私もリアルに映画館で観るのが楽しみで、上映される映画館じゃなくても、早く観たくてモヤモヤしちゃう><
あー、私も映画を観た後、友達と「これってこういう意味じゃない?」とかって語り合うのが大好きなの。映画が終わった後のあの余韻、たまらないよね!こういう作品は、観客に何かを感じさせ、考えさせるものだからこそ、みんなで楽しくおしゃべりするのが最高なの~♪文句なしに映画好きにはたまらないイベントが待ち遠しいです。
ちょっとお話が長くなっちゃったけど、新作映画の情報をシェアするのって楽しいよね!皆さんも、どんな映画に注目しているのか教えてね!では、今後もっと映画のことを語り合えるといいなぁと思いつつ、今日のブログを終わりたいと思います!最後まで読んでくれてありがとう!またね♪


