新しい映画の幕開け!日本の名作が実写化で世界に飛び出す

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、みなさん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちかです!今日はちょっとワクワクするようなお話をしたいと思います。最近、映画業界で話題になっているニュースに出会ったの。それは、アニメ「秒速5センチメートル」の実写映画化が進んでいるっていうことなんです!なんか胸が高鳴るよね…?! (*≧ω≦)

今、日本のアニメーションといえば、世界中で大人気だよね。特に新海誠監督の作品たちって、言葉にできない感動を与えてくれるものが多くて、思わず涙することもあるくらい。だからこそ、実写版がどんな風になるのか、期待しちゃうよね~!なんとなく「ウィル・ア・スタジオジブリ映画が実写化されたらどうなるんだろう」って考えてしまう。

さてさて、私が言いたいのは、今回の実写版「秒速5センチメートル」には、松村北斗君(SixTONESのメンバーね)が主演するんだって!すっごく楽しみだし、彼のカッコよさがどんな形で描かれるのか気になるし、想像するだけでドキドキしちゃうよ!(*ノωノ)

実際、この映画が釜山国際映画祭のオープンシネマ部門に出品されることも決まっているってことで、もう絶対に注目されること間違いなしだよね。しかも、5000席もある大きなスクリーンで上映されるから、観客がどう反応するのかもすごく気になるところ。新海監督の作品が実写化されたことで、これまでのファン層に加えて、新しいお客様も増えるかも!みんながどんな感想を持つのか楽しみだなぁ。

で、話は戻るけど、実写版のストーリーがどう展開されるのか、やっぱり気になるよね。原作は、貴樹くんの人生を追いかけるような形で、幼少期から社会人までの成長を描いてるんだって。恋愛や友情、そして時間の流れ…みんなもそんなテーマに共感できるところがあると思うし、私もたくさん思い出しちゃう。もしかしたら、昔の自分と重なる部分があったりして…リアルに涙腺が緩む予感(笑)。

そしてね、実写化にあたって、奥山由之監督が手掛けているっていうのもすごく大事なポイント!彼のビジョンや演出がどう映画に活かされるのか、映画の中での桜の美しさや日本の四季がどんな風に描かれるのか、本当にワクワクするよね。私、日本の春が大好きだから、桜のシーンがあったら、思わず「美しすぎる!」って叫んじゃいそう!(ノ≧ڡ≦)

それから、アジア全域での配給も決まってるみたいで、実写版が広がる可能性があるのもすごく嬉しい。アジアパシフィック映画祭での受賞歴もある新海誠監督の作品、この実写版がどれだけ海外で人気を博すのか楽しみで仕方ない。他の国でもみんながこの映画を楽しむ姿を想像しただけで、ついつい微笑んじゃうよね。

映画自体は、10月10日に全国公開されるってことで、絶対に劇場に足を運ぶつもりだよ!みんなも観に行く予定はある?( ̄▽ ̄)心の準備をして、思いっきり感動したいよね。実写版「秒速5センチメートル」が素晴らしい作品になることを心から願っています。

というわけで、エンタメ好きな私としては、とても楽しみにしているイベントの一つです。みんなも一緒に今から楽しみにしようね~!それでは、また次の記事でお会いしましょう!バイバイ!」

タイトルとURLをコピーしました