こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるです!😄今日は、ちょっと気になるニュースがあったので、それについてお話ししちゃいますね♪最近、谷崎潤一郎の作品が映画化されるって聞いて、ワクワクが止まらない私です!しかも、監督はあのいまおかしんじさんだって!これについての私の考えをたっぷりお話ししますね。
まず、谷崎潤一郎の「鍵」って、個人的には超パワフルな作品だと思うの。70歳の時に書かれたらしくて、老夫婦の日記を交互に見せながら、性の深淵を描いているという、ちょっとエッジの効いた内容。この大胆で新しいアプローチは、まさにいまおか監督がやらかしてくれるんじゃないかなって期待大💖
実は、いまおか監督、脚本・監督業を30年もやっている熟練の方で、ユーモアあふれる温かい視点が得意なんです。以前、テレビドラマ「死神バーバー」を手がけたり、アニメの脚本もやるなど、多才なのが魅力!そんな彼が、老いていく夫婦の生活にどんな風にスポットを当てるのか、めちゃくちゃ楽しみなの。
で、映画のストーリーはただのセクシャルな描写だけじゃなくて、「夫婦愛」にフォーカスを移しているというのが新しい!普通の恋愛と違って、お互いの年齢や長い時間を経た愛って深いよね~✨剣持(主人公)役の吹越満さんがどんなおじさまを演じるのか気になるし、年の離れた妻・郁子役の菅野恵さんのフレッシュな存在感も楽しみ。さらには、小出恵介さんも参戦するということで、役どころの謎がまた映画を見に行く楽しみを増してくれそう!
私、基本的に映画が好きで、特にこういう人間ドラマが好きなの。心にジーンとくるストーリーには泣かされちゃうことも多いから、今から上映が待ち遠しい!😊
ちなみに、いまおか監督、撮影を始めるにあたって「妻を抱きたい。愚かなことで必死に生きようとする人々というテーマ」を掲げています。これ、実際の結婚生活でも共感できるところがあると思うんだ。だって、いくつになっても愛し合いたいって気持ちって大事だよね?年齢を重ねていくと、愛し方も変わるけど、その奥にはやっぱり愛があるんだから。
最後に、映画を通じて新たな「鍵」を手に入れられるかもしれないわけですが、映画がどんなインパクトを持つのか、心から楽しみにしています。2026年公開なんてちょっと先だけど、その間も話題になっててほしいな~。みんなもこの作品、要チェックだよ!それでは、また次回のブログでお会いしましょうね〜💕

 
  
  
  
  
