新しい時代のセキュリティ、スマホが守る私たちの資産!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです😊

最近、PayPayが一部サービスにおいてSMS認証を廃止するってニュースを見ました!これってすっごくドキドキしますよね。みんなが便利に使っているアプリだけど、どのようにセキュリティを強化するつもりなのか、ちょっと気になるところです。

さてさて、SMS認証って何かというと、私たちがログインする時とか、重要な情報を変更する時に届く確認コードのことです。これがあることで、一応のセキュリティが担保されていたわけですが、最近はこれがちょっと危険視されているみたい。なんでかって?それは、SMSがハッキングされるリスクがあるからなんです😱

PayPayは、生体認証やパスコード認証を導入して、スマホの指紋認証や顔認証を使って本人確認を行うことにしたみたい!これって、私たちが普段使うスマートフォンの性能を生かすって感じがして、ちょっとワクワクしますよね✨指紋や顔認証は、今やどのスマホにも搭載されている機能だから、みんなにとっても馴染み深いものだと思うし、個人的には簡単で便利だな~って思ってます。

ただ、一つ気になるのは、もし未設定の場合どうなるの?ってこと。PayPayさんは「必ず設定してほしい」って呼びかけているけれど、設定手続きが面倒だな~と感じる方も多いのではないでしょうか。でも、面倒さを乗り越えて設定する価値は十分あると思います!

生体認証って、やっぱりセキュリティ面ではかなり強力なのが魅力的!指紋や顔は人それぞれだから、他の人のデータでは簡単には突破できませんよね😊

でも、こんな風に便利になっても、私たち利用者もセキュリティ意識を持たなきゃいけないなって思います。使うアプリの設定をしっかり見直すこと、パスワードの使い回しはNG、そしてスマホ自体のセキュリティもきちんと整えることが大切です。年齢層が上がるにつれて、デジタルセキュリティの重要性が高まるのも実感しますし、私自身も勉強していかなきゃな~って思っちゃいます。

それにしても、最近はセキュリティがどんどん進化していて、昔は考えられなかったようなことが当たり前になってきましたね。社会全体がデジタル化してるな~って感じがして、怖さってよりも興奮を覚えちゃいます!これからもますます進化していくんだろうなぁ。

そして、こんな素敵な機能を持ったPayPayを使いこなすために、私も早速設定しなきゃ!でも、指が動かない日もあるから、ちょっと億劫になっちゃいそう…(笑)でも、ちゃんと設定しておけば安心してお買い物ができるし、思い切って挑戦することが大切ですよね😉

それに加えて、最近のお買い物でPayPayは特に便利だと感じている私。QRコード決済との相性も抜群で、店頭でスムーズにお買い物ができるのが嬉しい!

みんなも、セキュリティ対策を整えて、快適なデジタル生活を楽しんでほしいな。自分の資産を安全に守るための一手間、やっぱり大切です。

それでは、次回の更新もお楽しみに!まりこでした!✌️

タイトルとURLをコピーしました