新しい時代のヒューマンドラマが描く人生の旅路

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆうです♪今日の話題は、最近発表された映画「TOKYOタクシー」についてです!✨

この作品は、名監督・山田洋次が手掛けるヒューマンドラマで、私の中では早くも期待マックス!なぜなら、大竹しのぶさんが27年ぶりに山田組に戻ってきたということで、彼女の演技力を再びスクリーンで見ることができるなんて夢のようなんです!🎉

なんとこの映画、木村拓哉さんと初共演ということもあり、ファンにはたまらない組み合わせですよね。木村さんが演じる主人公のタクシー運転手・宇佐美浩二が、85歳のおばあちゃん(倍賞千恵子さん)を葉山の介護施設に送り届けながら、彼女の人生の思い出を辿るお話なんですって。これ、すごく感動的な冒険になりそう…!💖

ストーリーの中で、浩二は思わぬ家計の問題に直面するようで、そんな彼が姉の圭子(大竹しのぶさん)にお金を借りることになるところも、なんかリアルで共感しちゃいますよね。人生、予測不可能なことだらけだから、こういうシーンにすごく感情移入してしまいそう。「あ、私もそういう経験ある…」なんて思ったりして。

それにしても、みなさんは木村さんと大竹さんの掛け合いを聞けるのが本当に楽しみじゃないですか?でも、ちょっと残念なのは、今回は声だけの共演なんですよね…。せっかくの2人の演技を見たかったから、次はぜひ対面での共演を期待したいです!😊

映像はまだ公開されていないですが、大竹さんのコメントにもあったように、山田監督との撮影はとても楽しかったみたい。監督が細かく指示を出してくれるのが、懐かしかったと聴いて、映画は本当に丁寧に作られるものなんだなと改めて感じさせられました。それに、映画制作の楽しさも伝わってくるコメントですよね。もう期待が高まるばかりです!

「TOKYOタクシー」は、昭和から令和までの人々の心の変遷や、東京という大都市での生活の様々な側面を描くお話だそうで、私たちの人生にも共通するテーマが盛り込まれているみたい。これからの時代に必要なメッセージが詰まっていると思うと、ぜひ観てみたいし、何より感動すること間違いなし!

そして、この映画が心の温かくなるお話だという点も、すごく魅力的です。映画って、時には私たちに大切なことを気づかせてくれますよね。あの感じ、なんとも言えない幸福感。この作品を観たら、きっと何か感じるものがあるんじゃないかなと思います!

というわけで、皆さん!「TOKYOタクシー」は11月21日に全国ロードショーです。ここからどんな物語が展開されるのか、今から期待して待とうと思います!それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪楽しい一日をお過ごしくださいね!

タイトルとURLをコピーしました