新しい時代の幕開け!ニコンとREDの夢のコラボレーション

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まなです!今日はちょっぴりワクワクするニュースをお届けしますね。最近、ニコンが米RED Digital Cinemaを傘下に持つって知ってました?それに伴って、REDから新しいシネマカメラが登場したんですよ!しかも、Zマウントに対応しているということで、カメラ萌えな私としてはもう興奮が止まりません!\(^o^)/

まず、発表された2機種「V-RAPTOR [X] Z Mount」と「KOMODO-X Z Mount」は、既に楽しい噂が立ち始めています。特にフラッグシップモデルのV-RAPTORは、なんと8K VVグローバルシャッターセンサーを搭載しているんです。これ、すっごくみずみずしい映像が撮れそう!今までのカメラって、撮影条件が厳しいとついていけなくて、大事なシャッターを逃してしまうこともあったけど、これがあれば、そんな心配なし。20段以上のダイナミックレンジがあるなんて、まるで宝石みたいに美しいグラデーションが表現できちゃうわけですね。このカメラで撮影された映像、どれだけ迫力あるんだろう!って想像しちゃいます。

それから、コンパクトモデルのKOMODO-Xも見逃せません!Super35mmサイズの6Kグローバルシャッターセンサーを搭載していて、6K/80pや4K/120pでの撮影が可能なんですよ。これまた、編集の可能性が無限大で、どんな作品でも自由自在に仕上がりそう。私も自分の好きな映像を編集して、友達に披露したら、きっと「これ、どこのスタジオで撮影したの?」って言われちゃう。おしゃれな女子の秘密兵器がまた一つ増えちゃった気分!

そして、やっぱり気になるのはレンズの互換性!NIKKOR Zレンズはもちろん、Fマウントレンズまで使用できるなんて、ダブルの楽しみがあるじゃないですか。私は昔からニコンのレンズが好きで、Fマウントのレンズもいくつか持ってるんです。これを使って新しいカメラでも撮影できると思うと、すごく嬉しいです!「NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ」が4月に発売される予定で、パワーズーム制御にも対応していますって、もう絶対手に入れたくなる展開!

ニコンの傘下に入ったREDが動き出したことで、業界にも刺激が加わる予感がします。これまで、キヤノンのRFマウントが主流だった中で、Zマウントのモデルがラインアップに加わるのは、本当に嬉しいニュースです。

私、カメラのことを話すとつい長くなっちゃうんですけど、皆さんはどんなカメラが好きですか?色々な写真や映像を通じて、自分の思いを表現するのってすごく楽しいし、心に残る瞬間を切り取ることができるのがカメラの魅力ですよね。

新しいシネマカメラが発売されることで、クリエイターたちの想像力がさらに広がることを願っています。これからどんな素敵な映像作品が生まれるのか、本当に楽しみ。ブログ読んでくれてありがとう!また次回、楽しいお話を持ってくるので、お楽しみにね!

タイトルとURLをコピーしました