新しい時代の幕開け?トランプ政権の優先事項を考える

政治
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみです✨ 最近、世間を騒がせているニュースを見て、ちょっと考えさせられちゃったので、今日はそのことについてお話ししようと思います。 まずは、最近のアメリカの大きなニュース、ドナルド・トランプ氏が再び政権の座についたということです。みんなはどう思っているのかな?私は、ちょっとドキドキしながらそのリーダーシップを見守っている時期です💦

さてさて、トランプ氏が打ち出した優先事項には、かなりインパクトのある内容が含まれていますよね。例えば、これまで進められてきたパリ気候協定からの離脱なんて、普通だったら考えられないけど、彼の政策というのは常に予想を超えてきて、時には耳を疑うような内容です。

これから何が起こるのか、そう考えるとワクワクドキドキしますが、私たちの未来にどう影響してくるんでしょうね。トランプ氏が掲げる「アメリカのエネルギーを解放」とか、電気自動車の義務化撤回なんて、正直なところ、環境問題が気になる20代女子にとってはちょっと複雑な気持ち…。エコな暮らしを心がけたいと思っている私にとっては、地球温暖化が進んだらどうするの?って心配になっちゃうし、みんなの生活にも直結する問題だよね。

そうそう、それで思い出したけど、最近じゃカフェで再利用可能なカップを持っていくと割引してくれるところが増えてきたの。こういう小さな意識の積み重ねが、大きな変化に繋がるかもしれないのに、トランプ氏の政策を見ると逆行しているように感じます😔

でも、彼の政策の中で目を引いたのは、やっぱり「男性と女性の2つの性別のみを認める」という発言。ここでまた議論が巻き起こりそう。私たち現代の若者にとっては、性の多様性ってとても大事なテーマ。ありのままの自分を愛せる社会が理想だと思うから、ここは少し心配だなーって思っちゃいますね。

それにしても、トランプ氏が「火星に星条旗を立てる」なんて発言したとき、なんかSF映画を見ている気分になったのは私だけでしょうか?「え、宇宙まで行っちゃうの?」って、一瞬ワクワクしちゃった。でも、現実的に考えれば、地球温暖化とか、他にやるべきことがたくさんあるはず。火星に行くよりも、まずは地球を大切にしてほしいよね。

こうして見てみると、政策一つ一つにそれぞれの意図があるんだと思いますが、結局私たちの生活にどう影響するのかが一番気になる!それに、どんなにリーダーが強気の発言をしても、私たちの声が届く未来であってほしいなーって心から思います。

みんなも、今後のアメリカの動向についてどう思ってるのかな?トランプ政権の優先事項が私たちに与える影響について、一緒に考えていけたら嬉しいです😊 では、また次回のブログで語りましょうね!バイバイ!

タイトルとURLをコピーしました