こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです✌️ 今日は最近のお知らせについて、ちょっと思ったことをシェアしたいなって思います!大統領就任式にGAFAのトップが勢ぞろいしたってニュースを聞いて、私の心がワクワクしてきたの✨
さて、アメリカの新大統領の就任式には、Googleのスンダー・ピチャイやAppleのティム・クック、Metaのマーク・ザッカーバーグ、そしてAmazonのジェフ・ベゾスといった名だたる企業のCEOたちが参加したっていうじゃない!すごいことだよね~。こんな超大物たちが一同に介するなんて、まるで映画のワンシーンみたいだし、時代の流れを感じるわ!(ロマンチック!笑)
でも、ここでちょっと考えさせられるのは、彼らがどうしてそんなに政治に関わってくるのかなぁってこと。やっぱり、経済と政治って密接に関わっているから、ビジネスリーダーたちも選挙を無視するわけにはいかないよね。彼らの影響力って、現代社会において無視できないものがあるし、どうせならいい方向に進んでほしいよね!(^o^)
それに、イーロン・マスクが参加していたのも、なんかドキドキしちゃうよね。彼は「未来を作る男」としてみんなに知られてるし、彼の存在感は抜群!行動力もあるし、アイデアもユニーク。彼がどんな考えを持ってこの場にいるのか、めっちゃ気になるよね。もし私が会場にいたら、インタビューしたいくらい!ウフフ♡
実は、最近、彼らGAFA勢がそれぞれいろんな技術を駆使して、社会に影響を与えている姿をよく見るの。みんな知ってる?AIとかクラウドとか、私たちの生活をめちゃくちゃ便利にしてくれているのよね。だけど、その裏には政治的な背景や経済的な計算もあったりして、単純に「すごい!」って思うだけじゃ済まないのが、また面白いところかも。
そして、このような大物たちが集うということは、きっと今後のアメリカの政治が変わっていく予兆でもあるんじゃないかな。新しい政策や規制が出てくることで、私たちの生活にも影響が出てくると思うと、なんだかドキドキしちゃう✨それに、彼らの企業がどのように政府と連携していくかも注目したいところ!
私も最近、ニュースを見るたびに、ここから何が生まれるのかワクワクしてるの。もちろん心配することもあるけど、期待感が勝つ瞬間もたくさんあるから、未来に希望を持たずにはいられないよね♥️
それでは、今日はここまで!みんなもこれからのGAFAと政治の動きに注目してみてね!私もできる限り追っかけるから、一緒に考えていこう!じゃあね~、また次のブログで会おうね!バイバイ!(≧▽≦)