こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、せなです♪今日は、1月13日から始まるフジテレビの新しい月9ドラマ、「119エマージェンシーコール」についてお話ししたいと思います!実は、私、ドラマが大好きなんです!特に月9はいつも気になっちゃう!
このドラマは消防局の通信指令センターを舞台にしていて、1本の電話から命をつなぐ人々の物語が描かれるんですって。なんだかドキドキする展開が待っていそうですよね!しかも主演は清野菜名さん。彼女もとっても素敵で、目が離せない女優さんの一人です♡
そしてなんといっても、梶裕貴さんがゲスト出演するのが超楽しみ!火事現場から通報する男性役を演じるんですって。梶さんの声って、すごく感情を揺さぶってくれるから、その演技がどんな風になるのか気になります~!彼のコメントを読むと、「声優さんの声の説得力を借りたい」という思いで参加したそうで、彼なりの真剣な姿勢が伝わってきます。こういうところも、アーティストって素敵ですよね。
ドラマのテーマはちょっと重いけれど、緊迫感があるストーリー展開に期待大!普段の生活ではなかなか触れることのない世界なので、こういう作品を通じてリアルな状況に触れられるのは大切だなぁと思います。消防士の人たちや、指令センターで働く人たちの苦労や使命感を感じられるといいなぁ。
それにしても、1月に新しいドラマが始まるってワクワクしますよね~!年末年始でちょっとテレビを見逃してたけど、これが始まったらまた盛り上がりそう~!私も家でごろごろしながら、ポップコーン食べつつ、ドラマ鑑賞する予定です♡
あ、そうそう、普段から消防署についてちょっとだけ勉強しておくと、ドラマを見るときにより深く楽しめるかもしれませんよね。例えば、消防士ってすごく体力が必要なんだって。日々の訓練や訓練の種類も多くて、なかなか大変なんでしょうね。
時には、緊急で出動して、本当に危険な状況に見舞われることもあるだろうし、心から感謝の気持ちを忘れちゃいけないなぁと思います。そして、普段はなかなか意識しないけれど、自分がいる場所が安全であることがどれほど重要かを考えるきっかけにもなりますね。
まあ、そんな真面目な話はさておき、ドラマ自体がどうなるか、友達と話し合ったりするのも楽しいです!放送日が迫ってきたら、SNSやブログでの感想や考察も楽しみの一つになりそう!みんなで盛り上がれたら嬉しいなぁ。それに、今シーズンの月9も、注目するに値するドラマがいっぱいで、また楽しむ時間が増えそうです♡
さて、今日は「119エマージェンシーコール」についての私のワクワク感をお話ししましたが、みなさんもぜひ、ドラマの世界に触れてみてくださいね。どんな感動や驚きが待っているのか、私も今から楽しみにしちゃいます!それでは、また次回も楽しみにしていてくださいね~!