こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとみです!今日はちょっとビジネスに関するお話をしてみようと思います。最近、セブン銀行がファミリーマートの親会社である伊藤忠商事と資本業務提携を進めるというニュースが飛び込んできたんです!これって、私たちのお財布事情にどう影響してくるのか、ワクワクしますよね✨
まず、セブン銀行って、皆さんご存知だと思いますが、セブン-イレブンをお店に持つ銀行ということで、全国に2万8000台以上ものATMを展開しています。コンビニに行くたびに、ATMを見かけるので、普段からこれになじみがあるはずです!しかも、最近では新型のATMも登場していて、現金の入出金だけじゃなくて、本人確認書類の読み取り機能とか、顔認証機能まで備えているって、すごくないですか?顔認証機能、ちょっと未来っぽくてドキドキしちゃう!
で、今回の提携って何が凄いかって、金融分野での協業に注目が集まってるんです。私たちユーザーとしては、今後便利になるサービスが増えるのかな〜って期待しちゃいますよね。例えば、セブンのATMでファミリーマートの購入が簡単にできたり、一緒にお得なサービスが受けられるようになったり…妄想が広がります(笑)
それに、こんな風に大手同士が手を組むっていうのは、最近の流行でもあるのかな〜と思うんです。競争が激しい時代に、協力することで互いの強みを生かすという戦略がますます重要になってきているのかも。よく考えたら、私たちも友達と協力して色んなことに挑戦しているから、ビジネスも同じなんですね!(*´ω`*)
でも、気になるのはこの提携がどれだけの影響を私たちの生活に与えるかということ。たとえば、ATMの使い勝手がよくなったり、手数料が安くなったりすることは嬉しいけれど、もしかしたらセキュリティの面で心配になることもあるかもしれない…。その辺は、しっかりと議論していってほしいなぁ。
そういえば、最近の有名なフィンテック企業の台頭も気になりますよね。若い世代がスマホで簡単に投資をしたり、資産を管理したりする時代になってきているから、こうした伝統的な銀行も時代に合わせて変化しなくちゃいけません。セブン銀行や伊藤忠商事がどうやってデジタル時代に対応するのか、これからの展開が楽しみです!
そうそう、最近私も投資に興味が出てきて、少しずつ勉強を始めたんですが、やっぱり心配なのは情報の正確さ。公式からの情報発信が重要になってくるところもありますよね。だからこそ、こうした企業の提携発表があると、私たちも安心して利用できる感じがする!だいぶ身近に感じるようになってきたかも。
というわけで、これからのセブン銀行とファミマのコラボレーションがどんな面白いサービスを生むのか、本当に楽しみ!私たちの生活が変わるきっかけになる…かもしれませんね~♪それにしても、これからどんどん便利になる一方で、新たな問題も出てきそう。もっと色々調べて、私たちの声も聞いてくれるような企業になってくれるといいなぁ。
ではでは、今日のブログはこの辺で!皆さんも、もしセブン銀行やファミマで新しいサービスが始まったら、ぜひ私に教えてくださいね~!それじゃあ、また次回の更新でお会いしましょう♪