新しい音の可能性!シャープのハイブリッドイヤフォンを試してみた

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆうです(*´ω`*)最近、ちょっと面白い話題を見つけちゃったので、みんなにもシェアしたくてブログを書いてるよ~!それは、シャープから発売された新しい「SUGOMIMI」というイヤフォンのことなんだ♪これ、ただのイヤフォンじゃないわけ!なんと、補聴器の技術を取り入れた集音器としても使えるというちょっと変わったカタチのワイヤレスイヤフォンなの~!

早速、製品を実際に試してみた感想をお届けするね!初めに箱を開けた時、そのデザインに一目惚れしたの♡うん、かっこいいんだよ~!特に若い人向けにセンス良く仕上げられていて、ポケットに入れても全然恥ずかしくない。これは街中で使うのも全然アリって感じ(*´∀`*)

さて、このSUGOMIMIを使うためには、専用アプリをスマホにインストールする必要があるの。ペアリングしてすぐに、なんと「聴力チェック」が始まるのよ。おぉ、いきなり耳のお医者さん気分!笑 でも安心して、簡単な音のテストだから気軽にやってみてね♪

これが面白かったのが、チェックを進めるにつれて、私の耳にぴったりな音量に調整されるっていうこと。左右それぞれに音を流して、最適な設定を見つけるの。これなら誰でも自分の聴覚特性に合わせて、最高のリスニング体験ができるんじゃないかなって思ったよ!

そして、聴力チェックが終わった後に選べる「シーン」がまた楽しい!テレビ鑑賞やコンサート、スピーチモードなど、自分に必要なシーンを選ぶことができるのよ。この選択が音にほんとに影響するのか、早く試したくてウズウズしちゃった!

私が選んだのは、「テレビ・動画」モード。このモードでテレビを見てみると、いつもよりセリフがクリアに聞こえたの!家族が話してる声も、遠くで踊っているのがはっきり聞こえるくらい。これ、すごいかも(*´ω`*)自分が普段見ている番組の世界に、より深く入り込める気がしたよ!!

でも、コンサートモードも試したいな~と思って、ライブ映像を流してみたの。すると、音が近くルンルン感じられて、まるで自分もそこにいるみたいな感覚!実際のライブでは、もっと効果を実感できるかもしれないなとワクワクした♬

あ、ここで気をつけたいのが、イヤーチップのサイズ!ちょっと合わないと、ホワイトノイズが増えてめっちゃ聞こえにくくなっちゃうの。これ、普通のイヤフォンよりも注意が必要かも。でも、自分にぴったりのサイズを見つけた瞬間、まるで特別な音の世界に飛び込んだみたいに感動すること間違いなし!

だから、もし耳が敏感な人や、もっと良い音を楽しみたい人は、このSUGOMIMIを一度試してみる価値ありだと思うよ。そんなに高価でもないから、ちょっとしたお出かけのお供になるかも!みんなも、お友達と一緒に音の冒険に出かけてみてね♪

最後まで読んでくれてありがとう!これからも新しいテクノロジーやガジェット情報をどんどんシェアしていくから、お楽しみに~!どうぞみんなも素敵な音楽ライフを送ってね!またね~☆

タイトルとURLをコピーしました