こんにちは、みなさん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひなです。今日は、なんだか新しい風が吹いてきそうなニュースをお届けしちゃいますよ〜!😊
最近、参議院選挙が近づいてきて、大阪選挙区での動きが注目されています。なんと、れいわ新選組から「椛田健吾」さんという介護福祉士の方が立候補することを表明したんです!彼は介護業界での経験を活かして、政治の場で積極的に声を上げていくって意気込んでいるみたい。これはちょっとワクワクしますよね!✨
椛田さんは、2020年から2023年まで高齢者デイサービスや障がい者支援の団体で働いていた経験があるんですって。現場で感じたことを元に、介護施設での人手不足や低賃金の現状をどうにかしたいという思いを持っているみたい。その中でも、「ヘルパーさんや介護士さんの月給を10万円もアップさせる!」というところが特に目を引きますよね!
いや〜、これって本当に大事なポイントだと思うんです。介護業界って、私の周りでもよく耳にする問題で、若い世代が「わたしも介護の仕事してみたい!」って思うには、まずお給料面から改善が必要ですよね。どうせ仕事するなら、しっかりとした報酬がないとモチベーションも上がらないし、質の高いサービスも提供できないし。
椛田さんはこの点をしっかりと政策として掲げているみたい。彼の強い思いを受けて、大石晃子さん(れいわ新選組の共同代表)も「維新や自民、公明の枠組みを壊したい」と意気込んでいるとのこと。このような新しい挑戦者の登場は、既存の政党に対する圧力になって、結果的に変化を生み出すかもしれませんね!🌈
もう一つ気になるのは、大阪選挙区にはすでに他の候補者もたくさん立候補を表明しているってこと。たとえば立憲民主党の弁護士さんや、日本維新の会の市議さん、共産党の元衆議院議員など、すごく多彩なメンバーが集まっています。これは本当に面白い選挙になりそう!
椛田さんの出馬は、大阪だけじゃなくて全国的にも注目されるトピックですね。彼がほんとうに政策を実行するための力を得て、多くの支持者を集めることができれば、介護問題がより良い方向に進むかもしれません。これからの選挙戦、興味深く見守りたいと思います!ぜひみんなも、地域や身近な問題について考えてみてくださいね。
それにしても、大阪から新しい風が吹くと嬉しいな〜。みんなも自分の意見を持っちゃって、どんどん発信していこうよ!政治は私たちの未来に直結してるから、無関心ではいられないよね。✨
それでは、また次の更新でお会いしましょう!楽しい選挙期間を過ごしましょうね〜!(≧▽≦)