こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆめです!今日は、ちょっぴり真面目な政治のお話をしようと思います。え、なに?政治話は面倒?そんなこと言わずに、興味を持ってほしいんだよね~!(≧▽≦)
さて、最近のニュースで、兵庫県に住む農業の男性、高橋秀彰さんが政治団体「無所属連合」から参院選に立候補するって話を聞いたの。彼は42歳で、千葉県出身から兵庫の丹波市に移住して農業を営んでるんだって。もうそれだけで、ちょっとカッコいいよね!農業に興味を持って、実際に行動を起こすって素敵♪
高橋さんは、食料自給率の向上を一番の掲げてるみたい。それって、要するに日本の食べ物をより多く国産で賄おうってこと。最近、地産地消って流行ってるけど、実際には輸入品が多いのが現実だもんね。やっぱり、私たちの食生活を守るためには、自分たちの力で食料を生産することが重要だよ!(≧▽≦)
高橋さんは、前回の衆院選で落選しちゃった経歴があるみたいだけど、あきらめない姿勢が素晴らしい。私だったら一回失敗したらすぐ「もういいや」ってなっちゃうかも…(;´Д`)でも、彼はそれをバネにして、また挑戦しようとしてる!これはみんな見習うべきところだと思うの☆
そして、兵庫選挙区は現職が2人いて、たくさんの候補者も名乗りを上げてる。自民党、公明党、共産党、維新の会、国民民主党、まぁいろんな党がある中で、無所属連合って新しい選択肢が出てきたことが面白いよね。特に、高橋さんのような農業者が政治に参画するって、農業が抱えてる課題や問題も直接訴えてくれるかもしれないし、期待が持てるよね!(^-^)/
最近は、環境問題とか、食の安全性についてもみんなの意識が高まってきてるから、高橋さんのキャッチフレーズが響く人は多いと思う。私も、「お母さんの味」を守りたいって気持ちを持ってるから、美味しい地元産の食材を選びたいし、農業の重要性を再認識するきっかけになればいいなって思ってるよ。
兵庫選挙区の参院選がどうなるか、ますます目が離せないね!若い世代が政治に関心を持って、自分たちの未来を選ぶ時が来ているんじゃないかな。みんなも選挙に行って、自分の意見を声に出そうよ!私も、高橋さんを応援するかどうか、もう少しじっくり考えてみるつもり。みんなの意見も教えてね~!(≧▽≦)