こんにちは〜!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです。今日は、つい最近オープンした「Apple梅田」について、私の目線からレポートしちゃうよ〜!ここって、Appleファンにはたまらないスポットみたいだし、私みたいな普通の女子でも楽しめちゃうところがいいよね♪
まず、Apple梅田の外観から見ていこうと思うんだけど、やっぱり存在感が半端ないの!グランフロント大阪にぴったりなオシャレなデザインで、見た瞬間に「あ、ここ行ってみたい!」って思っちゃった。お友達と一緒に写真を撮りたくなるような背景ばかりで、SNSにアップするのが楽しみになるよね(´∀`*)
店内に入ると、まず目を引くのがその広さ!T型のレイアウトがすごく斬新で、なんと171名もスタッフがいるらしいの。スタッフさんたちもフレンドリーで、すぐに話しかけてくれるから、初めて行く人でも安心して楽しめそう。これ、ほんとに大事なポイントだよね。特に女の子同士で行くと、買い物や相談もしやすくていいと思うな〜。
それから、注目すべきは、天井がすっごくスタイリッシュなの!音響バッフルボードっていう特別なものが使われているそうで、音が広がる感じがめっちゃ良い。Appleって、いつもデザインにこだわっているけど、ここでもその精神が感じられるよね。私、音楽を聴くのが大好きだから、ここでお気に入りの曲を聴いたら、心が弾みそう!
あと、バイオ樹脂でできた床も、なんかエコでかっこいいよね。環境を意識しているのって、今の時代すごく大切だと思うし、こういう取り組みがあると素敵な印象を持つよね。エコでおしゃれなところにいるだけで、自分もなんかオシャレに見える気がする〜(笑)
ディスプレイの面でも、すっごく考えられているなって思ったのが「Apple Pickupステーション」。自分で購入した商品をすぐに受け取れるって、超便利じゃない?特に、ついつい時間を忘れて遊んじゃう私たち女子にとって、ちょっとした時短にもなるし、ストレスフリーで良いよね〜。
それに、展示されている商品のそばにある引き出し式の収納ボックスも、すごく可愛くて使いやすそう!いろんなiPhoneのケースが見られるのも嬉しい。私なんて、iPhoneを買ったらケースをたくさん集めちゃうタイプだから、これがあったら本気でテンション上がる〜ヾ(≧∀≦)ノ
そして、なんといっても嬉しかったのが、フリーテーブルの高さが2種類あって、椅子もそれに合わせたデザインなの!お子さんや背が小さい子も安心して使えるって素敵だと思うし、アクセシビリティを意識した店舗作りは、これからの時代に求められるよね。おしゃれでありながら、誰でも楽しめる空間作りが出来ているのが、Apple梅田の魅力かな!
そして、最近インスタでも話題になっている「エクスペリエンスルーム」、これはぜひ行って体験してみたい部分のひとつ。ビジョンプロの専用エリアって、どうやって体験できるのか、ちょっとワクワクするよね!どんな未来の体験が待っているのか、まるでSF映画に入り込んだ感じになるのかしら〜?(≧▽≦)
最後に、Apple梅田のオープン記念品も充実していて、エコバッグやステッカー、ピンバッチまでもらえちゃうの!これはお土産に持って帰りたくなるアイテム絶対!ついつい欲しくなっちゃうから、私が行ったら友達にお土産として買ってあげるつもり♪
というわけで、Apple梅田、女子目線で見ても本当に魅力たっぷりな場所でした!これからもどんどん進化するAppleに期待しつつ、年に数回は遊びに行きたいところだな〜!皆さんもぜひ行ってみてね〜!次回はどこかのカフェもチェックしたいな、楽しみ!(≧▽≦)