こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みさです☆ みんな、最近のSNS事情についてどう思ってる?なんかTwitter(今はXっていうらしいけど)での色々な騒動に、ちょっと疲れちゃった人も多いんじゃないかな〜?私もつい先日、友達と「SNSの行く末」について話していたら、全然意見がまとまらなかったんだけど、そんな中で最近注目されている新しいSNS「Bluesky」を知ったの!
まず、Blueskyって何かっていうと、元TwitterのCEOが開発したっていう話があるんだけど、要は「新しいSNS体験を提供する場所」って感じかな?使ってみるまでそんなに期待してなかったけど、実際に触ってみたら、思った以上に面白くてびっくりしたよ!私、普段はインスタで可愛い写真ばっかり見てるんだけど、Blueskyもなかなか楽しいの!
Blueskyの魅力って、やっぱり「フィード」っていう機能にあると思うの。これ、要は自分専用のタイムラインを作れる感じなんだよね。例えば、自分の好きなジャンルや趣味に合わせてカスタマイズしたり、他のユーザーと共有できるのがめちゃくちゃ良い!友達と「これ面白いよ!」って教え合えるのもいいな〜って思って。SNSって、自分が興味あるものを見つけるのが楽しいから、そういう機能があるのは本当に嬉しいよね。
それにBlueskyは、広告が全然なかったり、スパムっぽいアカウントも少ないから、ほんとに自由な雰囲気で楽しめるの!最近、SNSって広告ばっかりでつまらなくなってきたな〜って感じてたから、こういうシンプルな体験ができるのはかなり新鮮。あれこれ情報探しに疲れちゃうことも多いから、ゆったりと自分の興味に合ったものを楽しめる時間はすごく貴重!
でも、正直言うと、現段階ではユーザー数がまだ少なくて、発信力はX(って呼ぶべきかな、やっぱり?笑)にはかなわないな〜って感じるのも事実。例えば、自分のイラストをたくさんの人に見てもらいたいって思ったら、やっぱり今はXが一番なのかも。なんか、SNSも自分がどの部分を求めているかによって使い分けた方がいいのかなって最近思うようになったの。
SNSの選び方って、本当に多様だよね〜。友達とのコミュニケーションにはインスタで写真交換したり、趣味に関する情報はBlueskyで集めたり、そうやってどんどん自分に合った方法を見つけていくことが大切なのかも。それぞれのSNSで使いたい機能が違うし、シンプルに楽しむことでより深い体験ができるような気がする。だから、私はこれからも色々なSNSを試して、自分にぴったり合った場所を探していきたいなって思ってるよ!
最後に、私の感想としては、BlueskyはこれからのSNSのトレンドに一番近いかもしれないな〜って感じる。これからも新しい機能が追加されたり、ユーザーがどんどん増えるといいな。みんなも新しいSNSを試して、自分に合う場所を見つけてみてね!それじゃ、また次回のブログで会おうね〜!