みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです☆ 今回は、新しきスポーツの聖地として話題のLaLa arena TOKYO-BAYについてお届けします♪
LaLa arena TOKYO-BAYは、収容人数1万人の大型多目的アリーナで、三井不動産とMIXIの共同事業として誕生しました。船橋市に位置しており、船橋駅から徒歩6分という好立地にあります。このアリーナは、日本のバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」に所属する「千葉ジェッツふなばし」のホームアリーナとしても利用される予定です。
外観デザインは船の航跡やジェット気流をイメージしたユニークなデザインで、内装もジェット機をモチーフにした空港をテーマにした空間となっています。1階には「センターステージ」「エンドステージ」の2パターンを利用できる可動席が備えられており、スポーツイベントから音楽コンサートまで幅広いイベントに対応できる仕組みです。
さまざまなイベントが予定されているLaLa arena TOKYO-BAY周辺には、三井不動産グループの商業施設や大型家具店「IKEA Tokyo-Bay」が併設されており、イベント前後にはショッピングや食事を楽しむことができる魅力的なエリアとなっています。
さらに、LaLa arena TOKYO-BAYの完成は、コロナ禍でリアルの価値が再び注目される中で、スポーツやエンターテインメントにおけるリアル体験の重要性を強調するものとなっています。三井不動産やMIXIの代表者も、リアルとデジタルを融合させたエンターテインメント体験の創出に注力し、新たなまちづくりを目指す考えを示しています。
LaLa arena TOKYO-BAYは、千葉ジェッツファンにとっても、選手やスタッフにとっても特別な場所となることでしょう。アリーナでの試合やイベントを通じて、ファンとの絆を深め、感動を共有できる貴重な機会が増えるはずです。
新しきスポーツの聖地、LaLa arena TOKYO-BAYで繰り広げられる様々なエンターテインメントに、今後も期待が膨らむばかりですね♪