皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しずくです✨今日は、ゆりやんレトリィバァの初監督作品『禍禍女』について語っちゃいたいと思います!それにしても、ゆりやんさんが映画監督に挑戦するなんて、ほんとにびっくりするよね~!彼女のユーモアたっぷりのキャラクターはテレビで見かけることが多いけど、映画の世界でも、その才能がどう開花するのか、すっごく楽しみです!わたしも早速トレーラーを観てみたくなったよ☺️
さてさて、主演には南沙良さんが抜擢されたみたいで、彼女もすごく魅力的な女優さんだよね!上原早苗という美大生を演じる彼女が、どんな心の葛藤や成長を見せてくれるのかが気になるなあ。普通の女子大生が恋をする中で、どんなふうに自分を見つけていくのか、すごく共感できそうな気がする~。
実は私も大学時代、恋愛や自己表現についてめっちゃ悩んでたことがあったから、早苗の旅路にすごく感情移入しちゃうかも!恋の恋愛模様には、甘酸っぱい気持ちやちょっとした心の闇もあって、それをどう表現していくのか楽しみで仕方ないんだよね。
さらに、脚本が内藤瑛亮さんということで、これも期待大!『ミスミソウ』や『許された子どもたち』って、しっかりしたストーリー展開の作品を手掛けているから、ゆりやんさんの恋愛経験をもとにした内容がどう仕上がっていくのか気になるところ。ただ、聞いたところによると、彼女に傷つけられた男たちを呪う気持ちで書いた在り方が面白いよね(笑)。果たしてそれがどんな形でストーリーに反映されるのか、ワクワクが止まらない!
映画の音楽も注目なんだけど、トラックメーカーのyonkeyさんが担当するんだって。実は、彼の曲は聞いたことあるものが多くて、どんな音楽で映画の世界観を彩ってくれるのかとても楽しみ。劇中の音楽がどれだけ感情を盛り上げてくれるのか、そこも期待ポイントだよね!
そして、2026年2月6日から全国公開とのことだけど、これ、本当に待ち遠しい!!映画館で観たら、どんな気持ちになるんだろう。恋愛物語に共感しつつ、自分も何かを感じることができそうな気がする~。
この映画が公開されるまでに、いろいろな特別なプロモーションとかイベントがあったら、ぜひ参加してみたいな⭐若い世代の私たちにとって、こういった作品がたくさん作られるのって、すごく大事なことよね。自分の心に響く作品に出会えるチャンスが増えれば、私たちももっと感受性を高めて、日々の気持ちに正直に生きられると思うし!
さて、最後にちょっとだけ私の願望を話しちゃうと、やっぱり映画見た後に話し合える友達を増やしたいなあ。映画の感想を語り合ったり、お互いの恋愛模様について話したりするのってすごく楽しそうじゃない?そんな仲間ができる映画の公開、心待ちにしております!
さて、みんなはゆりやんさんの監督デビューをどう思う?期待や不安、いろんな感情が入り混じっていると思うけれど、是非皆さんの意見も教えてね!これからも映画のニュースを追いかけて、私も一緒に楽しんでいこうっと!次回のブログもお楽しみに~!ばいばいっ✨