こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちえこです!今日は、最近発表された新しいアイドルストーリーについて語りたいと思います。アニメ好きなみんな、集まれ~!(≧▽≦)
さて、最近「イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD」という新作が発表されましたね。この作品、なんと舞台が「L高」という架空の高校で、10人の高校生たちがアイドル活動を行うストーリーなんですよ。そして、これがまた個性的なキャラクターたちが揃っているんです。特に気になるのが、トロン好きのプログラマーキャラ「麻布麻衣」。彼女の設定、ちょっと変わっていて面白いの!❤️
麻布麻衣は、プログラミングやデータマイニングが得意だけど、実は人と話すのが苦手。最近の社会では、話しやすいオンライン環境の中でも、生きづらさを感じる人が多いって言われているけど、彼女のキャラクターにはその部分がしっかり反映されているみたい。彼女のSNSの投稿でも、学校のシステムに苦戦している様子が伺えて、なかなかリアルな設定だよね。
それに、最近の若者って、SNSを使って自分の意見を発信することが増えてきてるし、麻布麻衣がそういった面を持っているのもすごく共感できる!彼女のアカウントでは、「倍速視聴で授業を終わらせて、その時間はプログラミングに使う!」なんて意気込んでいる投稿もあったりして、なんか応援したくなっちゃうよね~♪
他のキャラも見逃せない!特に「山田真緑」という子。彼女は環境問題に関する意識が強くて、SNSで活発に情報を発信してるの。若い世代で環境問題に熱心に取り組む姿は、私たちにもいい影響を与えてくれるかも。彼女のキャラクターが、どうすれば環境問題を解決できるのかを考えるきっかけになってくれそうだなって思った。
最近、私も気になることがあって、ちょっと環境問題について調べてみたんだ。ゴミの分別の大切さとか、プラスチック削減のために私たちができること。意外と生活の中でできることがたくさんあって、自分の行動が未来に繋がっているって考えると、ちょっと嬉しいよね!✨
それにしても、こんなに多様なキャラクターがいるのに、彼らがどんな風にアイドル活動を展開していくのかがすごく楽しみ!自分たちの個性を活かしながら、悩みながら成長していく姿を見られるのは、やっぱり応援したくなるってものです!(•̀ᴗ•́)و
この「イキヅライブ!」が、私たちにどんなメッセージを届けてくれるのか、キャラクターたちのストーリーの中でどういうドラマが繰り広げられていくのか、今からワクワクが止まりません!💖皆さんも、注目してみてくださいね~!一緒に盛り上がりましょう!