新たなエンタメ体験!有料動画配信「DOWNTOWN+」の魅力とは?

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるこです☆今日は「DOWNTOWN+」っていう新しい動画配信サービスが登場するってニュースを聞いて、ちょっとワクワクしちゃってるので、その魅力や私の思いを語っちゃうよ!それにしても、最近の配信サービスってほんとに多いよね~。どれに登録しようか悩んじゃう!(。•̀ᴗ-)✧

さて、「DOWNTOWN+」は11月1日にスタートする予定で、月額1100円。年額だと1万1000円っていうから、なかなかお手軽な価格設定だよね。私は月ごとに支払いを管理するのが得意じゃないから、年払いにしちゃうかも!元気いっぱいの松本人志さんが登場する大喜利やトーク番組が最初に配信されるみたい。これは見逃せない!

最近、友達と一緒に笑えるコンテンツを楽しむのがトレンドかも。NetflixやAmazon Prime Videoにはたくさんのドラマや映画があるけれど、吉本興業のサービスって、笑いに特化してるところが良いよね!私たち若い世代は、やっぱりストレス発散には笑いが一番!(≧▽≦)

「DOWNTOWN+」では、初期に松本さんの特別なコンテンツが配信されるのが特徴。彼のユニークな視点でお届けされる番組って、どうしてこんなに面白いんだろうって思っちゃう。お笑いの技を間近で体験できるって、ファンにとっては最高の待遇よね~!一緒に盛り上がれる仲間がいるのも嬉しいポイント☆

それに、過去のダウンタウンの番組や映画も見ることができる予定だって!私、結構ダウンタウンの昔のネタとかも好きだったりするから、それが見られるだけでも胸が高鳴る~。「あのシーン、もう一回見たい~!」ってなること間違いなしだよね。

さらに、ユーザー参加型の大喜利コミュニティも運営予定らしいから、これは絶対に気になる!みんなで一緒に笑い合ったり、アイデアを出したりできるなんて、すっごく楽しそう。私も参加してみたいなぁ!ないとは思うけど、もし私のネタが選ばれたら、恥ずかしさ半分、嬉しさ半分でどうしようって感じだよね~!( ˘▽˘)っ

アプリやPC、スマートテレビで視聴できるみたいだから、どこでも楽しめるのが良いところ!移動中にスマホでサクッと見たり、お家でゆっくり過ごしながら大きなテレビで楽しむこともできる。これなら忙しい毎日でも、ちょっとした合間に笑いを取り入れられるね!

それに、事前登録も受付中だから、これは嬉しいサービス。開始当初はアクセスが集中しそうだから、早めに登録しておかないと!みんなも逃さないようにしてね~!私も登録しないと、確実に置いてけぼりになりそうだわ…ヾ(・ω・`)

なんか、こうやって考えると「DOWNTOWN+」ってすごく可能性を秘めているように感じる。ちゃんとしたエンタメコンテンツをいつでも楽しめる環境が整うのって、私たちにとって幸せなことだよね。もっともっと笑顔があふれる世の中になりますように!(人´∀`)

ということで、「DOWNTOWN+」の登場に期待しているはるこでした☆みんなも楽しみにしていてね♪次回のブログでは、他のエンタメ情報や気になるニュースをシェアする予定だから、ぜひ読んでくれると嬉しいな!それじゃあ、またね~!

タイトルとURLをコピーしました