みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいかです☆ 今日は、なんと、サンライズの新しいガンダムシリーズ「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ZERO」について語っちゃいたいと思います♪ これ、かなり盛り上がってますよね!「SEED FREEDOM」って、2002年から続く人気シリーズの最新作ってことで、その続編が作られるなんて、ファンからすれば夢のようなお話じゃないですか!?
まず、私がガンダムを初めて知ったのは小学生の頃。友達が「これ、超面白いから見てみて!」って勧めてくれたんです。それから、気づけば私もあの壮大な宇宙戦争のお話に引き込まれちゃいました☆ もちろん、主人公たちのキャラクターやドラマが魅力的なのは言うまでもないけれど、アニメ自体が持つ哲学的なテーマや深い人間関係が、私にとってはたまらなく好きなんですよね♡
さて、「SEED FREEDOM ZERO」の発表は、最近の舞台挨拶で行われたそうです!最近行った特別版上映のイベントで、特報映像とともにお披露目されたって聞いて、興奮しちゃったんです。その時の舞台挨拶には、キラ役の保志さんや福田監督、プロデューサーの仲さんも登場して、みんなで盛り上がった様子が記事になっていましたね。うんうん、やっぱり人気があるだけあって、観客からの反応もすごかったんでしょうね☆
「SEED FREEDOM」の興行収入や動員数も、ものすごい数字に達しています!これだけ大勢の人たちがこの作品を楽しみにしているんだなって思うと、やっぱり熱いものを感じますよね♨️ 昔から、みんなが夢中になれる作品ってそうそうないと思うし、本当に愛され続けているんだなーって実感しました!私自身も、「ガンダムが好き!」っていう一人のファンとして、共感できる部分がたくさんあります。
さらに、福田監督のコメントでは、「もし『FREEDOM』がヒットしなかったら、この前日譚『FREEDOM ZERO』はお蔵入りになっていた」っていう言葉があったんです。これ、ファンとしてはドキッとしましたよね。20年前にシナリオと絵コンテがほぼ完成していたことを聞いて、あの時からずっとこの作品にかける思いがあったんだと考えると、感慨深いです(´ω`*)
ガンダムのファンとしては、前日譚のストーリーがどう展開されるのか、すっごく気になりますよね!「FREEDOM ZERO」では、平和を脅かす敵に立ち向かう姿が描かれるとのこと。キャラクターたちの成長や葛藤も見逃せないポイントですし、特別版の上映を通じて新たな視点で作品を楽しむことができると思います。
また、鈴村健一さんと石田彰さんからの手紙も感動的で、彼らの熱い思いが伝わってきました。やっぱり、声優さんたちも作品への愛情がすごいですよね!手紙の中でも、「ガンダムSEED FREEDOM」を見たファンの方々が感想を伝えてくれたことが嬉しいとおっしゃってて、ファンとの絆が強いなと感じました。私も、友達と一緒に映画を観に行って、その後に語り合う時間が大好きです!ファン同士のつながりも大事ですもんねヾ(≧▽≦)ノ
そして、イベント後もこの作品の話題が続くと思うので、これからもどんな情報が出てくるのか楽しみです♪ ストーリーやキャラクターの詳細が気になる方は、絶対に見逃さないようにしないと!私も、もっと色々な情報をキャッチアップして、ファン仲間と一緒に楽しんでいけたらいいなって思っています!
この「SEED FREEDOM ZERO」を通じて、また新たなガンダムファンの世代も増えるかもしれませんね。それに、作品が続く限り、私たちファンも一緒に成長していく気がするので、もう期待が高まるばかりです☆ みなさんもぜひ、新しいガンダムの旅を一緒に楽しみましょうね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう~♪ れいかでした!