こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、のぞみです。今日はワクワクするニュースをお届けしちゃいますね♡ 最近、リメイク映画が増えてきていますが、なんと今度は1992年のサイコスリラー映画「ゆりかごを揺らす手」がリメイクされることが決定!主役にはメアリー・エリザベス・ウィンステッドが抜擢されたということで、ますます期待が高まりますよね♪
この映画、オリジナル作品はかなり衝撃的なストーリーが展開されて、見終わった後にどっと疲れちゃうような内容なんです。でも、そのドキドキ感が癖になっちゃうんですよね~。クレア役のアナベラ・シオラも気になるけど、モンローが演じるペイトンの復讐劇はどうなるのか、もう想像しただけでゾクゾクしちゃう!(≧▽≦)
最近、サイコスリラーが私の中でブームになってきていて、ちょっとした怖い話を友達とシェアして盛り上がったりしてます!特に、夜に一人で見るとドキドキ感が倍増!思わず声が出ちゃうこともしばしば。それに、映画を見た後はその余韻に浸りながら、一杯飲みに行ったりするのが最高なんですよね。
さてさて、オリジナルのストーリーについてちょこっと振り返ると、妊娠中のクレアが不幸な出来事に巻き込まれていくのが印象的でした。サイコスリラーらしく、心理戦が繰り広げられるところも魅力の一つですよね。特に、ペイトンの復讐がどれほど残酷で巧妙かが見どころ。「ゆりかごを揺らす手」はただのサイコスリラーではなく、人間の複雑な感情が反映された作品でもあると思います。
新作では、監督がミシェル・ガルザ・セルベラということで、さまざまな受賞歴を持つ彼女の作品に期待が高まります!彼女の次回作も楽しみだし、どんな視覚的な演出が施されるのか気になるところです。映画がクランクインするのは今月末とのことなので、撮影が進んでいく様子をSNSで追っかけるのもいいかもしれないですね~☆彡
それにしても、最近の映画界はリメイク祭りな気がします。クラシックな作品が新しい形で生まれ変わるって、ファンとしては嬉しい反面、オリジナルの持つ魅力が薄れたりしないかなぁって心配になることも。私たち観客としては、どういう新しい解釈や演出が加わるのかを楽しみに待つしかないですね!でも、もしオリジナルの良さを生かしてくれたら、最高の映画体験になること間違いなしです♪
あ、そうそう!最近Netflixで怖い映画を一気見したんですけど、夜中の3時に見終わった時は本当に怖くてトイレに行けなかった…(笑) こんな体験、皆さんにもあるのでは?自分だけじゃなくてホッとする瞬間ですね。お友達と一緒に観るのもお勧めだけど、ちょっとしたサプライズ感を持って一人で見てみるのも面白いかも!(≧▽≦)
最後に、リメイク版「ゆりかごを揺らす手」はいつ公開になるのか、今からめちゃめちゃ楽しみ!みんなはどう思う?あのドキドキ感を再び味わえると思うと、期待で胸がいっぱいになっちゃう!ぜひ、上映日の情報はしっかりキャッチして、一緒に楽しみたいな~なんて思ってます!
それでは、また次回の更新でお会いしましょう♪皆さんも、楽しい映画ライフを送ってね!