こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みさです!今日は、最近発表された新しいアニメ「正反対な君と僕」について熱く語りたいと思います!(^o^)ノ
まず、なんてタイトルが素敵なのかしら?「正反対な君と僕」って、エモい!私たち20代女子にとって、まさに恋愛って正反対の存在が引き寄せ合ったりすることってあるじゃない?それをコンセプトにしているなんて、ストーリーにすでに期待大です!
メインキャストとして鈴木役を鈴代紗弓さん、谷役を坂田将吾さんが演じるという情報もあって、彼らの声にどんな魅力が詰まっているのかワクワクが止まりません!私も学生時代に正反対の友達と過ごしていたことがあって、なんだか共感できそうな気がします。
原作は「ジャンプ+」に連載されていたラブコメディ漫画だそうで、もうすでに145万部を越える発行部数を誇っているとのこと。この人気からも、きっと登場人物たちの学生生活や恋模様がすっごく魅力的なんだろうなーって思っちゃう!(≧▽≦)
あらすじも気になるよね。周りの目を気にする鈴木ちゃんと、静かだけど自分の意見を大切にする谷くん。2人の思いがどう交わるのか、亀裂が生じたり、修復したりする過程が楽しみで仕方ないんだよね。毎週日曜の午後に新しいお話が見れるなんて、計画的におうちデートみたいにビール片手に見るのが最高かも!(笑)
公開されたPVも良い感じで、鈴木の心情と谷の気持ちが垣間見えるところがドキッとしちゃいました。彼らはお互いに気になる存在でありながら、なかなか素直になれないもどかしさがまたいいよね。恋愛って本当に複雑で、時には辛いこともあるけれど、そこに共感することでより感情移入できる感じがしてきます。
それにしても、音楽を手がけるtofubeatsさんのコメントがまた心に響くね。「ティーンエイジャーたちを応援する気持ちでサウンドトラックを制作」だなんて、これも期待が高まるポイント!映像と音楽が融合した時に生まれる感動が楽しみです。なんか、青春を感じる瞬間が詰まった映像美が想像できるなぁ。
個人的には、やっぱり正反対な二人の関係性がどう発展していくのか、友達との関係も描かれている中で、恋愛だけでなく友情の大切さも伝えられるのが嬉しいポイントだなって思います。こういう作品が増えることで、今の世代にとって「恋愛」や「友情」を見つめ直すいい機会になるのでは?
なんか、アニメや漫画を見ていると、自分の学生時代を思い出すよね。あの頃のドキドキ感や落ち着かなさ、そして友達との友情。共感できる場面が多いと、より一層楽しめるなぁって感じるの。私もまたキャラに感情移入して、一緒に泣いたり笑ったりしたいな!
以上、私みさの20代女子視点からの「正反対な君と僕」に関する考察でした!本当に楽しみな作品だから、ぜひみんなもチェックしてね~!アニメが放送される頃には、みんなでこの作品について語り合いたいなっ(≧▽≦)ノ