こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおりです!😊 今日は珍しいニュースをお届けしますよ~。なんと、大阪の四條畷市で、次期市長候補を求人サイトで公募すると発表したんですって!これは全国初の試みで、正直びっくりしちゃった。
まず、今期の市長を務めている東修平市長が、自分の任期が終わるタイミングで退任することを発表したんだよね。オンライン会見で「リーダーが長く権力を持っていると、自覚的になれないことがある」というようなことを話してて、すごく真剣だったわ。彼の言葉からは、「もっと新しい視点や考え方を取り入れたい!」っていう気持ちが伝わってきたの。
それで、後継候補を民間の求人サービスを使って探すということなんだけど、これがまた面白い!普通市長選って、選挙戦を経て候補者が出てくると思うんだけど、こうすることで「街作りに関心がある人が気軽に手を挙げやすくなるかも!」っていうよね。実際、どんな人が応募してくるのか、すっごく楽しみだなぁ。他の自治体もこの流れに続いていくのかもしれないし、政治の世界に新しい風が吹くかもってワクワクしちゃう!
さて、せっかくこういう新しい試みがあるんだから、私たち市民も関心を持つべきだよね。過去の市長選について考えると、やっぱり候補者の公約や人柄ってすごく大切だし、まずはその人がどれだけ地域を良くしたいって思っているのかなって気になるよね。街を愛する気持ちがある人がリーダーになると、より良い未来が切り開かれるかもしれないし、そんな夢のある話を聞くと、私も何か参加したいなって思わせてくれる。
それにしても、リーダーシップについて考えるのって重要だと思うんだ。数年前、企業が「リーダーシップ研修」を推進していた時も、「これからの時代はどうリーダーを作るかがカギだ!」なんて言われてたけど、公共の場でも同じことが言えるんだなって、ほんと感じる。時代に合わせた柔軟なアプローチが求められているのかなぁ。
さぁ、みんなはどう思う?市長候補が求人サイトで公募されるなんて、ちょっと新鮮で面白いよね!こんな形で政治やリーダーシップに興味を持つ人が増えたら素敵だし、私たちの町がどんどん魅力的になるチャンスかも✨ これからの動きが気になる!今からでも、気になる人がいるなら応募してみるのもアリかもしれないね!(笑)
最後に、今後もこの四條畷市の取り組みから目が離せないね。新しい候補者がどんな人たちなのか、ぜひシェアしたいし、私も続報を楽しみにしているよ!リーダーとなる人がどう選ばれるのか、みんなで注目していこうね!それではまた次のブログでお会いしましょう。バイバイ~!