みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです!今日は、おもしろいニュースをお届けしちゃうよ✨ 大阪府四條畷市の市長選挙が盛り上がっているみたいで、私も興味津々!それにしても最近、いろんな場所で公募が増えてきたなぁって思うんだ。やっぱり市民の意見を聞きつつ、新しい風を吹き込むって大事だよね。
さて、今回注目されているのが、東修平市長から新しい後継候補として選ばれた銭谷翔さん(36)の話。なんと、東市長は民間の求人サイトを利用して後継者を公募したんだって!このアイディア、すごく新しいよね。まるで企業の求人みたいで、政治のイメージが一新される感じがするわ~。
それにしても、東市長はリーダーシップを大切にしているみたい。「無投票で市のリーダーが決まるのはよくない」とのこと。これって、私たち市民の声を大切にしたい!っていう思いが強い証拠だと思うの。政治って、時には遠い世界の話に感じるけど、こうやって私たちの意見を反映してくれると、ほんとに身近に感じるし、エネルギーが湧いてくる💪
選ばれた銭谷さん、自身も元四條畷市役所職員だし、地元のことをよく知っているところが強みかも。今までの経験を生かして、どんな施策を打ち出すのか気になるよね。若い世代としては、やっぱり教育や環境整備、若者の雇用促進が気になる。これからの四條畷市が楽しみ✨
実は、最近友達と「市長選挙って何が重要だと思う?」って話してたの。地方選挙も大事だけど、若い人たちがもっと政治に参加することが重要だなって。票を投じることはもちろん、もし自分が立候補したら…って妄想もかなり楽しい(笑) でも、やっぱり政治って奥が深いから、簡単にできることじゃないよね。
四條畷市の選挙は12月15日告示で、22日に投開票されるよ。他にも注目の候補者が出てくるみたいだし、選挙戦がどう展開するのか目が離せないなあ!市民ひとりひとりが思う、「この街をどうしていきたいか」という願いが、必ず候補者に届くことを願ってる✨
そうそう、銭谷さんには、ぜひ若い世代に寄り添った施策を実行してほしいな。SNSを活用した情報発信や、オープンな対話の場を設けるとか、私たちの声をもっと聞いてほしい!市政がどれだけ進化するか、私たち市民にとってもワクワクが止まらないよね。
だからこそ、選挙には行こう!自分たちの未来を決めるための一歩を踏み出すことは、めちゃくちゃ重要だと思う。選挙って面倒だなって思う時もあるけど、ほんとに大事なことだし、自分たちの住む街をもっと良くするためにアクションを起こさなきゃね!みんなで力を合わせて、四條畷市をもっと魅力的な場所にしていこうよ💖
というわけで、みんなも選挙に関心を持って、興味が湧いたら是非情報を集めてみてね。わたしも、銭谷さんがどんどん成長していく姿を応援するし、選挙結果が楽しみだな~!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ~☆