新たな声の魅力!映画『忍たま乱太郎』に挑戦するアイドルたち

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆめです。今日は、ちょっとワクワクするニュースをお届けしますね!なんと、人気アイドル「なにわ男子」の大西流星くんと藤原丈一郎くんが、劇場版の映画『忍たま乱太郎』に声優として出演することが決まったんです♡ それだけでなく、アフレコのメイキング映像が公開されちゃったんですよ!これ、想像するだけでもドキドキが止まらないよね!

まず、忍たま乱太郎といえば、みんなが大好きな忍者たちの冒険物語。私も子供の頃は、毎週欠かさずアニメを見てました!その時から、忍者の世界のワクワク感に夢中だったなあ。そんな作品に、今をときめくアイドルたちが声を吹き込むなんて、これはもう一大イベントですね!

大西流星くんが演じるのは「桜木清右衛門」というキャラクター。すごく男前なイメージがある清右衛門の声が、流星くんとはまた違った魅力を引き出してくれると思うんですよね~。いや、ほんと楽しみじゃないですか!藤原丈一郎くんが演じる「若王寺勘兵衛」も、強い意志を持ったキャラクターみたいで、どう表現されるのか気になっちゃいます。

アフレコのシーンでは、ふたりとも緊張した様子が伺えますが、それでも収録を終えた後の達成感のある笑顔を見ると、やっぱり新しい挑戦に取り組む姿って素敵だなって思います。特に大西くんが「外見は優男風、実際飄々としたキャラクター」というところが、彼自身のスタイルにもリンクしていて、本当に面白いなあって感じる部分です。

そして、原作者の尼子騒兵衛先生がこのキャラクターを考案したということで、ファンとしてはやっぱり期待が高まるばかり。オリジナルキャラクターの魅力を引き出すために、どうやってお話が展開されるのか、アフレコを通じてどんな風に進化していくのかも注目ポイントです!アクションシーンの一つ一つに丁寧に取り組んでいる様子が伝わってきて、見ているだけで心が温まりますね。

さて、映画はもうすぐ公開!12月20日からなので、これは絶対に見なきゃって感じです。特に、忍たまファンの皆さんには嬉しいニュースですよね。大西くんと藤原くんが、どんな風に忍者の世界を表現してくれるのか、たくさんの視聴者が期待していると思います。

最近は、アニメやマンガ作品の映画化が続いている中で、こうやって生身のアイドルたちが声優に挑戦するのは本当に新鮮だし、彼らの成長を見守りたくなりますね!それにしても、アフレコの現場って緊張感があって面白そう!私も一度体験してみたいなあ。そんな妄想をしていると、声優って本当に奥が深い職業だなあって改めて思っちゃいます。

映画『忍たま乱太郎』が成功を収めることを願って、今日はこのへんで!みんなも一緒に盛り上がっていこうね♪それでは、また次回もお楽しみに~!

タイトルとURLをコピーしました