こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです!今日はめっちゃワクワクするニュースをお届けしちゃうよ~!最近、「スターシップ・トゥルーパーズ」のリブートがニュースになったんだけど、監督に「第9地区」のニール・ブロムカンプが名を連ねているなんて、もう期待しかないね!(≧▽≦)
まず、「スターシップ・トゥルーパーズ」って、もともと1997年にポール・バーホーベンが監督した作品があって、当時は興行成績的にはイマイチだったみたい。でも、今ではカルト的人気を誇る作品になっちゃったって話。可愛いキャストも印象的だったよね!デニーズ・リチャーズさま最高!あの時代のSF映画は、本当に独特の雰囲気があって、今見ても色あせないんだよね。
さてさて、新作の方は原作がロバート・A・ハインラインの「宇宙の戦士」に基づくってことで、バグズとの戦いが中心になるみたい。え、待って、バグズって、あの巨大昆虫たちのことかな?どうやって戦うのか想像もつかないわ!それに、ブロムカンプ監督は「第9地区」でも見ることができたような、リアルな描写を得意としているから、どんな映像表現を見せてくれるのか本当に楽しみ!✨
ブロムカンプ監督といえば、「チャッピー」や「エリジウム」も手がけてるから、ハリウッドでもガンガン来てる若手監督って感じだよね。イケメンで才能もあって、見る目がないわけじゃないのもいいところ。(≧▽≦) 監督の妻であるテリー・タッチェルさんもプロデューサーとして関わるみたいで、なんだか夫婦で力を合わせて素敵な作品が生まれそう。ロマンチックだなぁ~♡
そういえば、ソニーとの関係もいいみたいで、「グランツーリスモ」でもヒットを飛ばしてるし。本当に今、SF映画系の監督としての地位を築き上げている印象がある!お仕事もプライベートも充実しているのかな~?
そして、過去のシリーズを振り返ってみると、実は何本も映画が製作されてるんだよね。「スターシップ・トゥルーパーズ2」や「3」に加えて、アニメ映画もあったんだって。どれも個性がありそうで、時間があったら全部見たくなる!でもやっぱり、リブート版は新しい要素が入るから、どう違うのか気になるわぁ。特に原作に忠実だって言うから、ファンからの期待もすごく大きい気がする!
映画の公開が待ちきれないから予定を組んで、観に行く準備をしておかなくちゃ!友達と一緒に行ったら、絶対盛り上がりそうだし、感想を語り合うのも楽しいよね~!さて、映画自体もそうだけど、プロモーションやグッズ展開とかもどんな感じになるのか、そっちも要チェックだね。宣伝方法や予告編もすごく気になるし、SNSでのシュールな宣伝もあったら面白い!
それに、こういう作品が出るたびにその世界観に浸るのも最高だよね!宇宙の敵に立ち向かう男たちの姿、そして美しい女戦士たちの活躍にドキドキしちゃう。もう一緒に戦った気分になれちゃうかも!あぁ、早く観たいな~★★