皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです☆今日はちょっとワクワクするニュースをお届けしちゃうよ!やっぱり、宇宙って夢が広がる場所だよね。だって、私たちが生きているこの地球から離れて、星々を見上げたときに感じるあの感覚…すっごく素敵じゃない?そんなわけで、今回は、「カイロス」っていう民間ロケットの再打ち上げについてお話するね!
さてさて、皆さんは「カイロス」って聞いたことあるかな?このロケットは、和歌山県の串本町にある「スペースポート紀伊」から、もう一度宇宙に挑戦する予定なんだって。前回の打ち上げは今年の3月で、その時には残念ながら発射5秒後に爆発しちゃったの。ああ、せっかくの夢のプロジェクトがこんなことになっちゃうなんて、本当悲しかったよね。(涙)
でも、そんな失敗を乗り越えて、民間企業「スペースワン」が今回また新たに打ち上げに挑むって聞いたとき、思わず「すごい!」って声が出ちゃった!人間って、負けたままじゃ終わらないんだなぁって、なんだか勇気をもらった気分。今回の打ち上げは、12月14日午前11時に予定されているらしいよ。これが成功したら、もう一つステップアップなわけで、きっと小型ロケット「カイロス」も喜ぶはず!
宇宙ベンチャー企業って、たくさんあるけれど、特に「スペースワン」は日本の民間宇宙産業において注目を浴びている存在だと思うの。この企業が挑戦することによって、もっと多くの人が宇宙に興味を持ってくれるのでは?それに、未来の宇宙旅行が実現するかもしれないって考えたら、なんだか夢いっぱいだよね〜!
私たちの世代は、今の技術革新を見て育っているから、「宇宙に行く」なんて昔のSF映画の世界から現実になってきてる感じがする!ロケット発射の瞬間を見れたら、私は絶対に泣いちゃうと思うし、その感動を共有する仲間がいたら、もっと最高だよね。宇宙が開かれていく過程を見て、自分も何か貢献できれば最高だなぁ〜、ってぼんやり考えちゃう。
それにしても、宇宙開発にかかわるプロジェクトってお金も時間もかかるけれど、成功したときの喜びは計り知れないよね!この「カイロス」が成功することで、他のベンチャー企業や投資家たちも注目してくれるかもしれないし、日本の宇宙産業がもっと盛り上がるかも!あぁ、考えるだけでドキドキしちゃう💕
一方で、宇宙に興味がない人もいるかもしれないし、そういう人たちにどうやって興味を持たせるのか、ほんと難しいよね。この前友達と話してたんだけど、やっぱり宇宙の話をするとみんなキラキラした目で聞いてくれるから、もっと親しみやすくする方法を考えたいなー!例えば、宇宙旅行のプランを企画して、友達と一緒に行っちゃうとか?ちょっと夢が広がりすぎかな?😅
でも、宇宙開発が進むことで、もっとたくさんのことがわかるようになるし、地球のことも見直すきっかけになると思うんだ。環境問題や資源の使い方について、宇宙の視点から考えてみるって、絶対に大事だよね!
それに、最近の宇宙ミッションって、男性だけじゃなくて女性も大活躍してるの!これって、とっても励みになるし、未来の女の子たちにも夢を追う勇気を与えるんじゃないかなぁ〜。みんなで力を合わせて、宇宙に行く時代が来るなんて、ほんとに素敵!
というわけで、12月の打ち上げが無事成功することを心から願っています!私もその瞬間を見届けたいなぁ〜。興奮しすぎて寝れない夜が続きそうだから、しっかり準備しておこうっと!
それでは、また次のブログでお会いしましょう☆何か宇宙について知ってることがあったら、ぜひコメントで教えてね!あいりでした〜♪