こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです。今日は、最近発表されたアニメ「推しの子」の第3期製作決定について、私の気持ちをたっぷり語っちゃいたいと思います!✨
まず、読者の皆さんは「推しの子」にどれぐらいハマっていますか?私はもちろん、もうドはまりです!キャラクターの魅力が半端なくって、特にアクアとルビーの成長物語には涙が溢れそうになる瞬間がたくさん😍。そんな彼らが次の段階に進むことが決まって、本当に嬉しいです!
もう一つ驚いたのが、宮野真守さんと木野日菜さんが新キャラクターを演じること!特に、宮野さんのカミキヒカル役には期待が膨らみっぱなし。彼の声がキャラクターに命を吹き込む瞬間を想像すると、ワクワクが止まらないよね〜。そして、木野さんのツクヨミも絶対に魅力的に描かれるはず。いったい彼らの登場で物語がどう変わっていくのか、今から楽しみで仕方ないです!
第2期は、終わり方がめっちゃ衝撃的でしたよね。ルビーたちがゴローの遺体を見つけるシーンなんて、心臓がバクバクしちゃった。これからどんな展開が待っているのか、毎週の放送が待ち遠しすぎて、もう私の生活は「推しの子」に支配されている感じ😘。
そうそう、特報映像も話題になってましたよね。あの新曲「POP IN 2」に乗せた名シーン、ほんとに素敵だったな〜♪ 自分もあの「B小町」の一員になりたい!と思うくらい魅力的なダンスシーンに目を奪われちゃいました。高千穂の美しい景色をバックに、キャラクターたちがミステリアスに踊る姿は、まさにアートそのもの。
他にも、撮影裏話や新しい衣装の話題もぜひ知りたいな〜。衣装担当のアネモネがどんなデザインを持ってきてくれるのか、期待が膨らむ一方です。自分も何か新しいことに挑戦したくなるな〜、とインスパイアされる瞬間がたくさん。こういうものがあるからこそ、作品の裏側も知りたくなっちゃうんですよね。
さて、ネタバレにならないように話を進めるけど、キャラたちの心理描写や人間関係がこれからどう展開していくのか、ますます魅力が増すところがこの作品の凄さだと思うの。特に、登場人物がそれぞれ抱える秘密や思いが物語のキーになるから、見逃せない!✨
それにしても、アニメ視聴後に推しキャラについて語り合う友達がいるのって、最高の幸せだよね。私も仲良しの友達と、毎回新しいエピソードについて熱く語り合っています。最近はLINEグループが「推しの子」テーマで賑わっていて、時には真剣に分析したり、怒ったり(笑)、本当に楽しい時間です。
みんなも、登場キャラクターの中で好きな子はいる?私の推しはやっぱりアクアかな〜。彼の成長過程とその葛藤が、見ていて応援したくなるよね。ルビーとの関係も、今後どう進展するのか期待がつきません🥰。
最後に、第3期の視聴が始まったら、絶対にみんなで盛り上がりたいなと思っています!みんなで一緒に感想を共有する時間がもっと楽しくなりそう。これからの展開をまとめながら、また定期的に思ったことをブログに書きたいなと思っているので、楽しみにしていてね!
それでは、今回はここまで!次回も「推しの子」の話題をたっぷりお届けするから、お楽しみに〜♪バイバイ!