こんにちは〜!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるこです!今日は映画「ジュラシック・ワールド 復活の大地」についてお話ししちゃうよ〜♪ なんか久しぶりに恐竜映画を観た気がして、ワクワクしちゃったんだよね!恐竜って、ほんとにワクワクさせる存在だよね。小さい頃、恐竜のフィギュアを集めてた友達を思い出しちゃったなぁ。懐かしい〜!笑
さてさて、この映画、シリーズの新章としてスタートしてるんだけど、最初から最後まで本当に盛り上がってたのが印象的だったなぁ。私、正直前作の「新たなる支配者」には期待してなかったんだけど、「復活の大地」では期待を超える楽しさがあったのよ!映画館でエンタメを満喫するのって、心がスカっとするし、いろんなことを忘れられるからいいよね〜。
映画が始まると、鳥肌が立っちゃうくらい恐竜たちが迫力を持って登場するんだけど、最初の10分でいやが上にも気持ちが盛り上がっちゃったの!だってさ、画面の中でリアルに動いている恐竜たちが見られるって、テクノロジーの進化を感じるよね✨ 昔はCGがなんて言うか、ちょっと不自然だったけど、今はもうホントにリアルで、びっくりしちゃった!
あ、私の周りの友達も「この恐竜のデザインがいい!」って言ってたし、何よりストーリーがしっかりしていて、ただ恐竜が暴れ回るだけじゃないんだよね。人間ドラマもしっかり織り交ぜられていて、感動するシーンもあったり。こういうのって、やっぱり映画としての奥深さを感じるよね。涙もろい私は、感情移入しちゃってちょっとウルウルしちゃった…💕
それにさ、キャラクターたちとの絡みが特に面白くて、台詞の中にちょっとした笑いもあったりして、観る側を飽きさせない工夫がされていたのがすごかったなぁ。この映画、まるでアトラクションみたいで、ドキドキが連続して、もう次はどうなるの!?って目が離せなかったよ。
それから、耳をすませば、音響もめっちゃ良かったの!恐竜の咆哮なんて、まさにリアルさを感じられて、まるで隣に恐竜がいるかのような感覚を味わえたの💖 一緒に観に行った友達もすごく興奮してたし、あの音は映画館の迫力があってこそ味わえるよね。
でもさ、やっぱり注目を集めるのはその興行収入!「ジュラシック」シリーズはすごく人気なだけに、前作を超えるかどうかが気になるところだけど…私は期待値が上がってきちゃったかも!だって、これだけ面白いと、観る人は絶対に多いと思うし、口コミで広がるのも楽しみだなぁ。
とはいえ、映画タイトルを前作と似たようにしている点は確かに気になったかも。私的には新しい物語として感じたけど、タイトルだけを見ると続編に見えるのは確かだよね。そこが少し残念だったり…。でも、それを差し引いても十分楽しめる作品でした!
それに、時間が経つにつれて観客を引き込む力が増えていくから、途中からは「これは大ヒットするんじゃないか?」と思えるくらい盛り上がってたんだ。この新しい物語がどのように展開されるのか、そして今後の興行収入もどうなるのか、ドキドキしながら見守りたいと思ってます!
結局、この映画は恐竜ファン・アクション映画ファン両方におすすめできる作品だと思うので、ぜひ観に行ってみてね〜!みんなも想像以上の面白さにびっくりすると思うよ!それでは、みんなの感想も聞かせてね〜!ばいばい!