こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです!今日は、最近話題のTBSの日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」についてお話ししちゃいます♪このドラマ、ほんとに素敵なんです!😊
まず、主演の神木隆之介くんがめちゃくちゃ魅力的でしょ?彼が演じる主人公・鉄平は、1955年の端島で育った炭鉱員の息子なの。もうさ、彼のまっすぐな性格とか、ちょっと天然なところがたまらなく可愛いのよね~。それに、現代の東京に生きるホスト・玲央も神木くんが一人二役で演じていて、2つの時代を行ったり来たりするところが面白い!その切り替えがまた彼の演技力を際立たせるんだよね。
そして、ストーリーは70年にわたる愛と友情、それに家族のドラマが交錯する壮大なものなんだけど、そう聞くとちょっと重たいかな?って思っちゃうかもしれない。でも、真剣な中にもユーモアや感動があって、見始めると一瞬でその世界観に引き込まれちゃうよ!😍
第2話のあらすじもすっごく気になる!いづみ(宮本信子さん)って一体何者なのか、玲央が自分に似ている“忘れられない人”についてどう思うのか、もうドキドキが止まらない!この人は過去と現在をつなぐ重要なキャラクターだし、その正体を探る過程がまた面白いんだよね~。
やっぱりドラマとの出会いは運命的なものがあるよね。こんな気持ちにさせてくれる作品が毎週楽しみだとは、ほんと幸せ!私もこういう壮大な物語がいつか自分の人生の中に現れてくれたらいいなぁ。お兄ちゃんに対して無邪気に恋するみたいな、そんなモテモテの生活を送りたいなー!😂
そして、やっぱり気になるのは、ゲスト出演の片桐はいりさんと渋川清彦さん。彼らがどんな役割を果たすのか、冒険の過程でどんなことが起きるのか、ほんとに目が離せないよ!ちなみに、私も片桐さんの独特な演技が大好きなんだ♡映画館の館長役、とっても合いそうだよね。
それにしても、こうしたドラマって見るたびに、私たちの日常や人間関係を見つめ直させてくれる存在よね。多くの人がそれぞれの物語を抱えているって思うと、もっと周りの人たちに優しくしようって思えるし、そんな気持ちで生活することが大事なんじゃないかな。
最後に、これからのストーリー展開にも期待大!どうなるのか先が気になるし、次回の第2話も楽しみで仕方ないよ!もしリアルタイムで見れない人は、ちゃんと録画しておいてね!それでは、次回のブログでもいろんな話をシェアしたいと思っているので、また遊びに来てね~。みんなもドラマを楽しんでね!