みなみです!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みなみです✨今日はみんなにちょっと注目してほしい映画「風のマジム」についてお話ししちゃうよ!大好きな伊藤沙莉ちゃんが主演を務めるということで、もうワクワクが止まりません😍
まずこの映画、実は原田マハさんの人気小説をもとにしたものなんだって📚。物語は南大東島を舞台に、主人公まじむが特別なラム酒を作るために奮闘する姿を描いているの。彼女は契約社員から始まり、夢を叶えるために人々とのつながりを大切にしながら成長していくの。こういう実話ベースのストーリー、すごく心に響くよね✨
そしてね、最近公開された冒頭映像がもうとっても素敵なの!虫の音が響くサトウキビ畑を歩くまじむの姿から始まって、母親のサヨ子(富田靖子さん)が朝食の準備をしている様子が収められているの。その光景がもう、まるで本当に家族を感じるような温かさがあって、見ているだけでほっこりしちゃうんだよね〜😊。
そうそう、伊藤沙莉ちゃん、他のキャストとの共演について「本当に実家にいるような気持ちになった」って言ってたのが印象的。高畑淳子さんや富田靖子さんとの食卓シーンは、まるで家族のような雰囲気で進んでいくんだって。いや、それって演技を超えて、リアルな絆が感じられる瞬間だよね💖。
実はね、私も最近友達と一緒にご飯を食べる時間がすごく楽しくて、その気持ちが分かる気がするの。友達と一緒に食べるだけで、心が温まるし、忙しい毎日の中でリラックスできる時間って大切だよね〜🍽️。だから、映画の中でのこの家族の温かい食卓のシーンには、観る人たちもそのリアルな絆を共感しちゃうんじゃないかな。
映画は9月5日から沖縄で先行公開で、9月12日から全国公開らしい。ただでさえ楽しみなのに、今回は特に9月のこの時期に公開されるのが嬉しい。秋に差し掛かるこの時期、温かいストーリーを観たくなるよね🍂。特に、この映画の中で描かれる“真心”って、私たちの日常にも大切にしたい価値観だと思うの。
あ〜、考えるだけで今から楽しみで仕方ない!少しずつ映画を観る準備をしなきゃいけないな。公開されたら、みんなで感想をシェアするのもいいよね!友達を誘って、食後に映画の話をするのもたまにはいいかも✨。
それと、この作品を観て感じることがあったら、ぜひみんなも教えてね!みんなで盛り上がりたい💕。それじゃあ、今回はこのへんで。またお話しできるのを楽しみにしてるね〜!