こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆりです😊みんな、最近どう?私は相変わらず元気に過ごしてるよ!今日は、最近注目されている「ほぼ日手帳2025」について語りたいと思います。手帳ってただ予定を管理するだけじゃなくて、自分のライフスタイルを豊かにする素敵なツールなんだから、いっぱい楽しんじゃおうってことで、さっそくいってみよー!
まず、手帳って実際どう使ってる?私の場合、ただのスケジュール帳ではなく、アイデアや日々の出来事を記録するノートみたいに使ってるんだ。特に、感情を整理したり、新しいことを学んだりするのにも役立ってるの。だから、「ほぼ日手帳」って私にとっては必需品なの✨
そして、2025年版の「ほぼ日手帳」はめちゃくちゃ魅力的なラインナップが登場しているらしいよ!なんと、アニメやお馴染みのキャラクターとのコラボ商品がたくさんあるんだって。特に私が気になっているのは「SPY×FAMILY」と「くまのパディントン」!どちらも可愛すぎて、手帳だけじゃなくて文具もおしゃれに揃えたくなっちゃうよね😊
手帳を使う上での楽しみの一つは、自分だけのスタイルを作ること。この「ほぼ日手帳」のように、好きなキャラクターやテーマでカスタマイズできると、毎日をちょっと特別に感じられるよね。手帳を開くたびに、このデザインに囲まれていることが嬉しくて、新しいアイデアが湧いてくるかも✨普段のやることリストも、好きなデザインだと書くのが楽しくなるよね!
それに、手帳や文具をいつも新しく保つと、気持ちがリフレッシュされる気がする。気分転換をしたいときや、ちょっとうまく行かないことがあったら、新しいアイテムを手に入れるっていうのもひとつの手。その時、自分が好きなキャラクターやデザインだったら、心がほっこりするし、また頑張ろうって思えるよね😊
また、「ほぼ日手帳」には多くの文具もラインナップされているみたいだから、これを機に一式揃えたいなぁ。筆記具やマスキングテープ、シールなんかも充実していると、より一層手帳ライフを楽しめるはず!私的には、可愛いペンと色とりどりのマスキングテープを組み合わせるのが好きなんだ。見た目が華やかになるし、手帳を開いた瞬間に気分が上がるから、ぜひ試してみてほしいなぁ✨
とりあえず、持っている手帳を開くのも、新しい手帳を選ぶのも、どちらもワクワクする時間だよね!もちろん、用途やスタイルも人それぞれだけど、お気に入りのアイテムを見つけて、自分なりの使い方を発見していく過程も楽しいと思う。
そして、私が今一番注目しているのは、「MOTHER」シリーズとのコラボアイテム!ゲームデザインでお馴染みの糸井重里さんが手がけたシリーズだけあって、そこに込められたストーリーや感情が手帳に表れているんじゃないかなって思うの。大好きなシリーズとともに、自分の日常も豊かにできるなんて、ほんとに贅沢なことだよね。
手帳だけでなく、周りの文具やアイテムも活用しながら、毎日をプラスにする方法を見つけていきたいな。手帳って無限の可能性が広がっているからこそ、自分の好みやスタイルに合ったものを選んで、毎日をもっと楽しく、豊かにできるはず✨
みんなも2025年の「ほぼ日手帳」を使う予定があるなら、ぜひ除いてみてね!新しいスタイルを一緒に楽しんで、自分にぴったりの使い方を見つけられるといいな。毎日記録していることが、後になって振り返ったときに素敵な思い出に繋がるって、ほんとに嬉しいことだよね!それじゃあ、また次のブログでお会いしましょう〜!バイバイ!