こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなこです!今日はちょっとビジネスな話をしてみようと思うんだ♡
最近、金融市場でちょっとホットな話題になっているのが、カナリーキャピタルグループが提案している新しいETF(上場投資信託)についてなんだ。名前は「Canary Staked SEI ETF」というもので、これがもし承認されればアメリカで初めて、ステーキングに対応した現物ETFになるんだって!興味津々だよね♪
あたしも最近、暗号資産(仮想通貨)には少しずつ目を向けていて、いろいろ勉強しているんだけど、ETFってなんだか難しそうな響きだよね。でも、パパやママの世代には特に投資に興味がある人が多いから、こういうニュースはお茶の間でも話題になりそう!
さて、このETFがどんな仕組みで動いているのかを見てみると、SEC(米証券取引委員会)が示す規則変更案、つまり「19b-4申請書」を受理したことで、今後の動きに期待が寄せられるって感じみたい。SECが受理したら、次は公の意見を募る段階に入るみたいで、そこから承認するかどうかの決定が出るまで、一喜一憂する日々が続きそう〜(´∀`*)
このETFのユニークなところは、ステーキングという仕組みを活用する点。普通の投資信託よりも、もっとお金を増やす可能性があるから、すっごくワクワクしちゃう!ステーキングって、仮想通貨を持っているだけで報酬がもらえる仕組みのことだから、こちら側も努力しなくてもお金が働いてくれるってことかも♡まさに夢のようなシステムね。
ただ、日本の女子としては、米国の金融システムや仕組みがちゃんと理解できていないとちょっと不安かも。でも、こういう新しい商品が増えてくると、今後の投資の選択肢が広がるよね。友達に「これどう思う?」って話してみたら、「難しいから無理!」って言われちゃったけど、もう少し調べてみようかなって思ってるんだ〜(*´ω`*)
それにしても、ETFって本当に多様性があって面白いなって感じる。コロナ禍の影響もあるけど、最近は特に投資に対する興味が高まってきてるから、こういう商品がどんどん出てくるんだろうね。みんなのお金の使い方にも影響を与えるし、もしかしたら私たちの生活をも変えてしまうかもしれないんだよ〜!その時は「私もカナリーETFを持ってるの!」って自慢したいな(笑)。
お金持ちはますますお金持ちになるし、私たちも賢く投資して、将来に備えていかないと!そういう意味でも、自分に合った投資商品を見つけていくことが大事だと思うんだ。友達と一緒に勉強会開くのも楽しそうだし、みんなでワイワイ盛り上がれるしね♪
最後に、みんなもぜひカナリーETFのニュースをチェックしてみてね。きっと色々な意見があると思うから、あなたの考えも教えてほしいな!これからも、気になる話題をみんなと共有していくので、楽しみにしていてね♪それではまた次回のブログで〜!