こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りあです✨今日はちょっと気になるニュースについてお話ししたいと思うの。私たちが日常的に使っているSNS、その中で特に目を引く存在だったのが、シャープの公式アカウントの「シャープさん」!最近、彼が新たな一歩を踏み出すことになったんだよね。
なんと、13年間もシャープの公式Twitterを運営してきた山本隆博さんこと「シャープさん」が、ついにシャープを退職しちゃったの。いろんな意味で衝撃的ニュースだよね!当初から一手にそのアカウントを担当して、84万人近いフォロワーを持つ人気アカウントに育て上げた彼。ほんとにすごいよね!
私なんか、1つのSNSアカウントを育てることさえ大変なのに、彼は数々の困難やタイミングを乗り越えて、あの有名なアカウントを作り出したんだから。特に、2012年の業績悪化の際には、「きょうは眠れるかな…」なんて心配したつぶやきを投稿して、ユーザーからの共感を得てたのも印象的!彼のその人間味が、企業の公式アカウントにも関わらず、親近感を与えていたんだと思うな。
ですが、なんと山本さんはシャープを離れるものの、今後も“外の人”として業務を委託され、独立した立場でアカウントを運営していくことになったんだから。また、彼は新たにコミチ社にCMO(マーケティング責任者)として入社することも決まったようで。これからは、マンガ広告の世界にも足を踏み入れるんだって!私、マンガ大好きだから、彼がどんなふうに発信して行くのかすごく楽しみだな~♪
そして、今でも彼のシャープのアカウントはチェックしてるけど、これからどんな方向性になるのか、ますます気になる!彼が新しいアイデアを持ってきたら、また話題独占しそうよね。シャープの家電とマンガの融合って、なんて斬新な試みなんだろう。これがうまくいったら、他の企業も真似し始めるかも。
もちろん、仕事だけでなく、私たちのライフスタイルや趣味にどんなふうに影響が出るのかも評価したいところ。SNSでつながることの利点って、実際の生活にも拡がっていくことだと思うし、山本さんのように新たな挑戦をする人たちがいることで、どんどん新しい価値が生まれていくのがわかるよね。
昔の私だったら、安定したシャープの社員として働く道を選んでたかもだけど、今は挑戦する人を応援したい気持ちが強くなってきたの✨これが10代の私とは全然違う点かも。もっと自分をブランディングして、新しい世界に飛び込む勇気を持つって大事だよね!
さてさて、これからのシャープさんの動向やコミチ社での活躍がとっても気になるところ。私も彼に負けずに、新たな挑戦をしてみようかななんて思っちゃう。みんなも、何か新しいことに挑戦したり、意外な繋がりに期待してみたらどうかな?何か新しい発見があったら、ぜひシェアしてね!それでは、次回のブログも楽しみにしててね~!