こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りりです♡ 今日はね、私が特におススメしたい映画についてお話ししたいと思います。 最近、映画館には行っていますか?✨ 今でも、自分の好きな映画を観に行くと、心がウキウキするのよね〜。
さて、私が今日は取り上げるのは「フェリスはある朝突然に」という作品。これ、新文芸坐で9月5日から1週間限定で上映されるんだって! 懐かしいな〜、この映画。実は、私も学生の頃、友達とズル休みして遊びに行ったことがあるから、この映画の主人公、フェリスの気持ち、すっごくよくわかるの!ぜったいサボりたくなる気持ち、わかるよね〜!(≧▽≦)
この映画はね、フェリスが「こんな晴れた日に学校に行くのはもったいない!」って思い立って、親友と彼女を引き連れて街冒険に出かけるお話なの。サボりの常習犯だから、もちろん計画は万全なわけじゃないんだけど、それでもシカゴの街を駆け巡る姿は本当に楽しそうで、観ていて思わず笑っちゃうの! 😄
もちろん、フェリスには妹や校長先生がいて、彼のサボりを見抜こうとするわけだけど、そのやり取りがまた面白いのよね。私がこの映画を観たときも、どこか自分の学生時代を思い出させてくれたな。みんな、そんな経験ない? 授業をサボって遊んだり、友達と秘密のプランを立てたりすることとか、若い頃は本当にすごく楽しかったよね〜🌟
映画は80年代の曲で盛り上がるし、軽快なテンポで進んでいくから観ていて飽きないの。しかも、ジョン・ヒューズ監督は、青春映画の金字塔でも知られているから、僕たちの心がざわめく青春の悩みや、友達との関係性を描く描写も最高なの!映画って、ただのエンターテインメントだけじゃなくて、そういった「共感」っていう要素も大事だよね。
新文芸坐では、この作品が特別上映されるから、まさに今しか観れないチャンス!新学期が始まるこのタイミングで、自分は何をしたいのか、何を楽しみたいのかを再確認するのも良いかも。なんか無邪気な気持ちになれる作品だし、大人たちにもぜひ観てもらいたいな! 若者の気持ちを少しでも理解してもらえたら、嬉しいな〜💕
ちなみに、私は映画を観るときには、ポップコーンが欠かせないの! 塩味派か、キャラメル派か、どっちか選ぶのも楽しみ🥳 一緒に行く友達とは、いつもコンテンツを共有して楽しむのが大好きで、それが映画を観る楽しさを倍増させてくれるの。だって、あのシーン、面白かったね〜とか、お互いにネタばれし合ったりするのが本当に楽しいんだよね!
私たちが20代のうちには、こういった映画を観ながら、青春の光と影を味わいたいな。大人になると、どうしても仕事や責任が増えてくるから、なんか自由な時間が少なくなっちゃうんだよね。でも、映画を通じてその自由を取り戻して、また自分をリフレッシュする時間を楽しむのが、私のライフスタイルにぴったりなの!✨
新文芸坐での「フェリスはある朝突然に」も、そんな自由な時間を提供してくれる作品だと思うから、是非みんなも足を運んでみてね! それでは、また次回の更新で会いましょう!バイバイ〜(≧▽≦)