新たな時代のホラー映画の幕開け?「ハイテンション」4K版に心踊る!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことりです!今日は最近話題になっているホラー映画、特にフレンチホラーの名作「ハイテンション」についてお話ししたいと思います。私、正直ホラー映画って苦手だったんだけど、最近ちょっと興味が出てきて、「ハイテンション」の4K版が公開されるって聞いて心が躍っちゃったの(*´艸`*)たしかに、フランスのホラーっていうと、ちょっとアンダーグラウンドなイメージがあるけど、それが逆にワクワクするね!

まず、「ハイテンション」のストーリーについて軽く紹介するね。主人公のマリーと彼女の親友アレックスが田舎に行く途中で、極悪の殺人鬼に遭遇するというかなり残酷な展開。ひゃ〜、私だったらすぐに泣いちゃうかも!でも、このホラー映画の魅力はその緊張感と急展開にあるみたい。恐怖が待ち受ける田舎の静けさ、夜の闇に囲まれた状況、どんどん世界に引き込まれちゃうんだろうね。

そして、注目の監督はアレクサンドル・アジャ。彼の名前を聞いたことがある人も多いはず。実は、彼は過去に「ヒルズ・ハブ・アイズ」や「ピラニア3D」など数々のヒット作を手がけた凄腕監督なんだよ!フレンチホラーって独特の残虐さがあるけど、それを美しく描く技術に感心しちゃう。映画って、ただ怖いだけじゃなく、美しさも感じられるから素敵よね✨

この新しい4K版がどんな風に蘇るのか、もうワクワクしちゃう!映像が美しくクリアになって、恐怖感が倍増すること間違いなしだよね。観るなら大きなスクリーンで体験したいし、仲間と一緒にわいわい言いながら見るのも楽しそう!でも、横にいる友達、逆にびっくりして叫び出さないか心配になるなぁ(笑)。

それにしても、この映画が公開されたのが2003年って、もう20年近く前なんだよね。時の流れは早いなあ。それだけホラー映画の進化もすごかったということだね!この作品があったからこそ、その後のエクストリームホラーの流れが生まれたって言われているのも納得。まさに一つの時代を築き上げた作品だよね。

そして、映画ファンの間でもかなりの反響があるみたいで、「痛いぞ」とか「猛烈に怖いぞ」というコメントも多いの(≧▽≦)これ、期待感が増しちゃう!確かにホラー映画って、観ることで心臓がドキドキして新しい体験ができるから、恐れずに挑戦してみる価値はあるよね。私も一緒に自分の限界を試しに行きたいなあ!

もちろん、ホラー映画は好みが分かれるジャンルだから、スリルを楽しめる人と苦手な人がいるってことは理解してるよ。でも、「ハイテンション」だけは観てみたい気持ちが勝っちゃう!あまりにも恐ろしい内容だから、一人で観るのは勇気がいるかもだけど、友達と一緒だったら楽しく観れるよね~✌️

皆さんも、友達を誘って一緒に観に行くプランを立ててみてはどう?私自身、ちょっとドキドキしつつも、新しい体験として「ハイテンション」を楽しみたいと思ってるから、誰か一緒に行こうよ~!こういう映画は、みんなで見る方が盛り上がるし、恐怖のあとは笑い話にもなったりするのがいいところだよね。

さてさて、いよいよ公開日が迫ってきた「ハイテンション」、私も楽しみにしてる一人として、ぜひ観に行きたいと思います!今からドキドキしながらチケットを予約しようかな~(=´∇`=)それでは、また次回のブログでお会いしましょう!たくさんの愛を込めて、ことりでした!

タイトルとURLをコピーしました