こんにちは、みなさん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ほのかです😊 今日はちょっと気になるニュースがあったので、自分なりに考えてみたいと思います。最近、香港のハッシュキーグループが独自開発したイーサリアムのレイヤー2ネットワーク「ハッシュキーチェーン」がメインネットをローンチしたっていうお話、聴きましたか?これからの仮想通貨の世界って、一体どうなっていくのか、すごくワクワクするんですよね~!
まず、このハッシュキーチェーンって、何かっていうと、イーサリアムの上に構築された新しいブロックチェーン技術なんですって。私自身も仮想通貨は少し触ったことがあるけど、こういった新しい技術が出てくると、ついついチェックしちゃうよね!(≧▽≦) なんでも、OP Labsという会社が開発した「OPスタック」っていうソフトウェアを使ってるらしいんだけど、これによって、異なるブロックチェーン同士がつながる「スーパーチェーン」とやらが実現できるんですって。これって、結局イーサリアムや、他の取引所ともスムーズに連携できるってことでしょ?これは本当に心強い!
実際に、11月にテストネットもスタートして、2500万件以上の取引と86万以上のウォレットが登録されたという驚きの数字も出てるみたいなの。恐ろしいスピードで進化してる感じがして、未来がどうなっちゃうんだろう?って思っちゃうよね~。もう、仮想通貨やブロックチェーンの世界は、私たちの生活にどんどん浸透してくる予感がします!
そして、こちらのハッシュキーチェーンに関連したネイティブトークン「HSK」も注目のアイテム。ガス代としての機能だけじゃなく、エコシステムの意思決定にも参加できるんだって!トークンの発行枚数が10億枚に固定されているのも、管理がしやすいのかしら。投資家にとっては、余計混乱しないための配慮って感じかな?💖
このハッシュキーグループ、実は香港に本社を置く金融コングロマリットなんですって。シンガポールや東京にも事業を展開しているみたいで、でも香港に拠点があるところがなんだかオシャレな感じ。投資先としての価値が高まりそうな気がしますね。この前、友達とも「次の投資先、どうしようか~?」なんて話をしていて、この情報があったら絶対に話題になるんじゃないかな!
それに、ハッシュキーグループが1月にはシリーズAの資金調達ラウンドで評価額が12億米ドルを超えたらしいけど、これってかなりすごい話よね!私も将来、こんな風にビジネスを成長させてみたいな~。もしかしたら、皆さんも興味を持たれているかもしれないので、ぜひ一緒に調べてみてください♪
さて、今日はハッシュキーチェーンのローンチについていろいろ書いてきましたが、今後の仮想通貨の進化って、どこまでいくんでしょうか?私自身は、もっと多くの人にこのテクノロジーが浸透して、日常に落とし込まれることを願っています!エンタメからスタートして、次は本格的な投資にも繋がる日が来るかもしれないし、ほんとに期待が高まりますね。
これからも、面白いニュースや話題があったらどんどん発信していきたいと思っているので、ぜひ読んでくれたら嬉しいです!みんなも良い一日を過ごしてねー!ではでは、ほのかでした~!✨