新たな移動革命!JALとLimeのコラボでマイルが貯まる楽しさ

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです。今日は、ちょっとワクワクするニュースをシェアしたいと思います!それは、日本航空が最近、電動キックボードのシェアサービスを展開するLimeと提携したというお話。これ、結構面白いことになりそうじゃないですか?(●´ω`●)

まず、電動キックボードって最近すごく注目されているんですけど、皆さんはもう乗ったことありますか?私は友達と一緒に試しに乗ってみたことがあって、ペダルなしでスイスイ進む感じが超楽しかったです♡ ただ、ちょっと怖い瞬間もあったりするんですよね。交通ルールを守らない人も多いから…(汗)。それでも、JALとLimeのコラボで、この乗り物がもっと安全で便利になったらいいなーと思っています。

で、気になるポイントは、JALのマイレージが貯まるという点!電動キックボードを使うたびに、なんと100円につき1マイルが付与されるんですよね。これって、ちりも積もれば山となるってやつで、意外と貯まると思いません?旅行好きな私としては、これを利用しない手はない!というか、次の旅行のために頑張って乗り回したいです(笑)。沖縄でのサービスも拡大するみたいだし、友人やカップルでの観光にぴったりな移動手段になりそうですね。

ここで、少し沖縄の雑談を挟むと、最近は那覇での観光も充実してますし、ビーチリゾートも素敵だし、私もまた行きたいなー。もし私が沖縄で電動キックボードを利用するなら、ビーチ沿いをクルージングしながら、キラキラした海を眺めるっていう夢のシチュエーションを想像しちゃいます!(≧▽≦) それに、友達と一緒に借りて、ワイワイしながら観光できるのが最高です♡

そして、Limeのサービスって、世界中でたくさんの都市で実績があるみたいだから、日本でももっと多くの人に利用されることでしょうね。特に都会では交通渋滞が悩みのタネだから、個人の移動手段が増えることは本当にありがたいです。皆さんも、都市部での移動に快適さを求めているでしょうから、一度試してみる価値は大いにありそうです!

もちろん、安全面にも注意が必要です。Limeはヘルメット着用を推奨しているみたいだし、啓発活動に参加したり、周囲の人との安全確認を怠らないことが大切です。私も、これから利用する際にはしっかり守りたいなと思っています。一瞬の楽しさのために、事故を未然に防ぐのはやっぱり大事ですもんね…。

さて、最後に、電動キックボードだけじゃなくて、公共交通機関との連携もどんどん進めていってほしいです。都市部以外では公共交通の不足感があるから、こうした新たな移動手段でラストワンマイルの問題を解決できるといいですね。もしJALが新しい形の交通サービスを展開したら、旅行業界全体が変わるかもしれませんね。私も旅行の幅が広がることを楽しみにしています!

ということで、今日はJALとLimeの素敵なコラボについておしゃべりしました!これからも新しいニュースがあれば、みんなとシェアしていこうと思いますので、ぜひお楽しみにー!それでは、またね!(๑>◡<๑)

タイトルとURLをコピーしました