こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りおです☆今日はすっごく楽しみなニュースが飛び込んできたので、そのことについておしゃべりしたいと思います!もうご存知の方も多いと思うけど、舞台「刀剣乱舞」の新作に関するお知らせですっ!
まず、2026年の2月から3月にかけて、東京、大阪、福岡で「禺伝 矛盾源氏物語~再演~」が上演されることが発表されたよ!これって、23年にやった「禺伝 矛盾源氏物語」の再演なんだって!それに加えて、2026年の冬には「陽伝」が舞台に登場する予定みたい!新作のティザーPVも公開されたから、そのビジュアルにもワクワクしちゃうよね♪
舞台「刀剣乱舞」は、ゲームが原作で、刀剣を擬人化した刀剣男士たちが歴史の修正主義者と戦う物語なの。これがまた、毎回熱いバトルと感動的なストーリーでファンの心を掴んで離さないのよね。初演は2016年の「虚伝 燃ゆる本能寺」で、そこからずっと進化を続けてるんだから、すごいよね!
それにしても、今回「禺伝」のPVに映された刀剣男士たちの華麗な歌と踊り、この目で見てみたい!光源氏の前でパフォーマンスする姿って、本当にドキドキしちゃうし、歴史の裏側を覗き見ているような、ちょっとミステリアスな空気もあって、心が躍るわ~。私、舞台は見ることが好きなんだけど、実際に行ってみると、その迫力にいつも圧倒されちゃうの!
新キャストもすごく魅力的!歌仙兼定役の七海ひろきくんが続投しているのは嬉しいし、新しいキャスト陣もすごく楽しみ。藤壺女御役の舞羽美海ちゃんや、葵上役の横山結衣ちゃんもなんて美しいの!歴史的な物語の中で、どんな風にキャラクターたちが命を吹き込まれるのか、今から想像するだけで胸が熱くなるわ~。
そして、チケットの最速抽選申し込みもブルーレイに封入されるから、ファンにとっては必見だよね。あぁ、絶対に応募しないと!でも、競争が激しそうでちょっとドキドキ。ファン同士でチケット戦争って、ほんとに夢のまた夢だから、そんな瞬間を楽しむのがまたいいんだよね。みんなで盛り上がって、感動をシェアする瞬間が好き!
それに、2026年冬に上演される「陽伝」も気になる~!ティザーPVには燃える日食の太陽が映し出されているらしいけど、一体どんな物語が繰り広げられるんだろう?新たな刀剣男士たちの活躍が見れるのかな?想像が膨らむし、ますます楽しみになってきた!
舞台「刀剣乱舞」は、ただのエンタメじゃなくて、歴史や文化と深く関わっているから、その奥深さにも引き込まれちゃうのよね。見るたびに新しい発見があるし、刀剣男士たちの個々のストーリーも気になるし、目が離せない存在だよ。
とにかく、2026年の新作舞台が待ち遠しい!皆さんもぜひ、足を運んでみてね☆舞台の魅力を一緒に感じ取る瞬間を楽しみにしてるから!最後までお付き合いありがと~!それじゃあ、またね~!