こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことりです♪今日は最近公開された映画について、私の興奮をみんなにシェアしたいと思います!皆さん、アニメ映画のリメイクって、毎回ワクワクしませんか?特に昔の名作が新しく生まれ変わると、なんか懐かしくて、心がドキドキしますよね。そんな私が注目しているのが「ベルサイユのばら」の新作映画なんです!
さてさて、「ベルサイユのばら」といえば、皆さんご存知の通り、オスカルやマリー・アントワネットなどのキャラクターが登場するフランス革命を舞台にした作品です。私もちょっと前にアニメ版を見て、その豪華な衣装や美しい作画に心を奪われちゃったの♡でも、実際に物語の全貌を理解するのは難しかった!たしか、歴史に詳しくない私にはフランス革命の背景とか、先の展開がちょっと難しかったのかも…。
そんな中、今回の映画化でほぼ予備知識ゼロの状態で観に行ったら、意外にもすごく良かったの!😻作画は、昔のアニメの雰囲気をしっかり引き継いでいるけれど、これが「完全新作」であることに驚き。やっぱり、原作のマンガの魅力を最大限に引き出している感じがしました!
さらに、映画の中には多くの「歌のシーン」があって、これは新しい試みだなあと思ったの。アニメ版だと、オープニングとエンディングのところだけでしたよね。でも映画ではそれを超えて、物語のいろんな場面で歌が流れるから、劇場での体験がより情熱的に感じられました✨ただ、私みたいに初めて聞く曲だと、歌詞をうまくキャッチできないっていう欠点もありましたけど…(笑)。
今までアニメ版が持つ名作感って、実はリメイク映画が作られることでさらに強まる気がするんです。ちゃんとした目を持った新しいクリエイターたちが、古い作品を愛し続けて、現代の皆んなに再び届けてくれるって素敵なことじゃない?私自身が、その恩恵を受けているからこそ、映像で表現される名場面たちに心を打たれました。こっちとしては「これが本来のストーリーだったのか!」と得心しちゃうところもあったりして、もう夢中になっちゃった😊
作品のクオリティを保つために、衣装なども当時のスタイルにできるだけ忠実に作られたとのことで、ただのエンタメとは思えないリサーチ力には感心しちゃう。内容の細部にこだわっていることが伝わってきて、何度も見たくなっちゃう映画になっていました。ほんと、映画館で見るのにぴったりな作品だよー!
でも、やっぱり気になるのが興行収入だよね!名作マンガが新たにリバイバルすることによって、どれくらい観客が押し寄せるのか。ファンとの結びつきも深まるし、SNSでの反響が楽しみで仕方ない!映画を通じて、昔の思い出を蘇らせつつ、新しい展開に胸が高鳴るって、なんだか特別な時間を過ごしてる気分だなあ✨
みんなも、機会があればぜひ劇場に足を運んでみてね。心に残るような体験が待っているから!今回は「ベルサイユのばら」の魅力について熱く語っちゃったけど、これからもどんどんみんなに共有したいと思います。次はどんな映画が登場するのかな?それでは、またね!ねむ~い夜におやすみなさい☆