新たな金融の波、Napier Finance v2の登場!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みなみです!✨最近、デジタル資産の利用がどんどん広がってきている気がします。そんな中、Napier Financeっていう新しいプロトコルが出てきたんです!これがまた、私たちの金融生活に新しい風を吹き込んでくれそうな予感がするんですよ〜!今日は、そのポテンシャルと面白さをお話ししますね!( ´ ▽ ` )ノ

さて、Napier Financeって何かというと、利回りのトークン化を行うプロトコルなんです。最近のDeFiブームの中で、利回り付きトークンの取引が注目されているのはご存じですよね?その中で、Napier Financeは「元本部分」と「利回り部分」を分けて、それぞれを独立して取引できるようにするという、ちょっとあっと驚く仕組みを導入しています。これによって、もっと自由に資産を運用したり、他の人とシェアしたりできるようになるんですよ!すごいですよね〜!😍

しかも、最近リリースされたバージョン2では、B2B2Cモデルを採用しているので、誰でも自分が提供する利回り製品を作っちゃえるんです!キュレーターとして活動できるって、ちょっとしたプチ起業家気分!自分のアイデアを形にして、それを他のユーザーとシェアできるなんて、楽しそうだし、ワクワクしちゃいますよね♪それに、利回りから得られる手数料収入もあったりするから、なんか夢が広がりそうな感じがします!✨

このプロトコルが登場することで、既存の企業やプロジェクトも参加しやすくなるそうです。つまり、それぞれのニーズに応じた利回り製品を自分たちで作れるってことですよね。新たな市場が形成される予感がして、ビジネス界がどう変わるのか目が離せません!これからの展開に期待大です〜!(≧▽≦)

リリースと同時に「ネイピアポイントプログラム」なる面白い仕組みも始まったみたいで、キュレーターや参加者にはポイントが付与されるんだって。このポイント、なんと彼らの独自トークンNPRのエアドロップにも使われるそうです!ポイントの配布量は自動で調整されるらしいので、どんどんエコシステムが成長していくのが楽しみです〜!すでに1億ネイピアポイントが配布されるって聞いて、早く参加したい気持ちがムクムクと湧いてきます!╰(°▽°)╯

実は、今までにもいろいろな報酬プログラムがあって、過去に参加した人も今回のポイントプログラムの対象になっているそうです。つまり、リピーターにも優しい仕組みになっているってことですね!ユーザーを大事にしてくれる姿勢、本当に素敵だなと思います。こういうのって、ちゃんとした企業がバックにあるからこそ出来ることですよね。

ところで、Napier Labs、聞いたことあった人もいるかもしれませんが、この会社はドバイに拠点を置いている日本人起業家が立ち上げたものなんですって。海外で活躍する日本人がいるって、なんだか誇らしい気持ちになりますよね!同じアジアの仲間として、成功してほしいなぁと思います。私も海外で頑張るお友達がいるので、ますますその気持ちが強くなっちゃいます^^

こうした新しいプロトコルやサービスがどんどん登場することで、私たちの金融の世界がどう変わっていくのか、本当に楽しみ!お財布の中身も少しでも増やせるチャンスが増えるから、いろいろな情報を集めてしっかりキャッチアップしていきたいなぁ♪みなさんも興味があったらぜひチェックしてみてくださいね〜!それでは、またお会いしましょう!バイバイ!(≧▽≦)ノ

タイトルとURLをコピーしました