やっほー、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちあきです✨
最近、金融界でめっちゃ話題になってることがあるの。あれこれ調べてたら、21シェアーズがSEIっていう暗号資産に基づく現物ETFを申請したってニュースを目にしたの!ETFって何?って思ったあなた、大丈夫、私が解説するよ~!
ETF(上場投資信託)って、簡単に言ったら、特定の資産(株式や債券、今回は暗号資産ね)に連動している投資商品なの。これが上場されると、私たちも株みたいに取引できるから、結構便利なんだ!今回の申請は、特に注目されるポイントがいくつもあって、これからの金融の流れを考える良い機会だと思うの!
まず、21シェアーズが申請したETFは「21SHARES SEI ETF」って名前。これ、本当に覚えやすくていいよね!その一部資産をステーキングできる可能性があるってのも、面白いと思う。ステーキングって、暗号通貨を特定のサービスに預けて、その報酬を得ることなんだけど、このETFでもそれが実現するかもしれないんだよね~!(‘ω’)ノ
最近は、暗号資産の世界も進化してて、ただ単に売買するだけじゃなくて、こうやって収益を得てもらう方法が増えてきてるの。投資家にとっては、資産をただ置いとくだけじゃなく、よりアクティブに運用できるチャンスが増えたってことだよね!これからも暗号資産の市場がどうなっていくのか、目が離せないよ。
でも、こういう新しいスタイルの投資商品、正直「本当に大丈夫?」って不安に思う部分もあるんだよね。特にSECがどう判断するか、これがすごく重要なの!提出された「S-1申請書」がETF承認の第一歩なわけだけど、次のステップは「19b-4申請書」の提出になるみたい。これが受理されれば、ようやく正式な審査が始まるっていう流れ。もしかしたら、プロセスが長引くかもだし、実際に商品化されるのは先の話になるかもしれないね。うーん、気になる!(・_・;)
それにしても、もっともっと色んな企業が暗号資産の世界に参入してくるのを見ると、やっぱり新しい時代が来てるんだなって感じる。金融業界にいる人たちも、今後の動きに注目してるだろうし、私たち一般投資家も新しいチャンスが生まれることに大いに期待してるよ!うふふ(≧▽≦)
その一方で、暗号資産への投資はリスクも伴うから、自己判断がめちゃくちゃ重要!私も、どんな形であれ自分のお金の動きには責任を持たなきゃって思ってる。みんなも、自分のためにしっかり調べて、賢い選択をしてね!お財布も大事だもんね、フフ。
これからの動きに注目しつつ、みんなでワクワクしながら金融の未来を見届けていこうね💖 それじゃあ、また次回のブログで会おうね!ちあきでした~!