こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りなこです!今日は、最近リニューアルオープンした須磨海づり公園についてお話ししたいと思います。実は、須磨海づり公園、6年間も営業していなかったんですよ!それが今月からまた新たにスタートを切ったなんて、なんだかワクワクしますよね♪
まず、須磨海づり公園について簡単に説明すると、ここは神戸にある釣りファンにはたまらないスポット。なんと、リニューアル後の初日、まるで祭りみたいに賑わっていたそうです!朝の7時にはすでに250人もの人が集まっていたみたいで、私もその場にいたら興奮しすぎて、朝のごはんを食べるのも忘れちゃいそう(笑)。
さて、この海づり公園は、2018年の台風20号の影響で一部が崩れてしまったんですって。でも、リニューアルに伴い、崩れた部分を魚礁として再利用するなんて、エコで素晴らしいアイデア!お魚さんたちが集まりやすい環境を作るなんて、釣り好きにはたまらないおもてなしですね。最近のお魚も、きっとあの場所で楽しく泳いでいるのかしら?(会いたいなぁ〜!)
入園料も嬉しい設定で、大人は4時間で1200円、子どもは700円。釣り竿や仕掛けを1000円で借りられるんですって。手ぶらでのお出かけができるなんて、忙しい日常からちょっと逃避したい女子には、ピッタリな場所ですよね!釣り具やエサの販売もあるし、なんなら私、一人で思い立って釣りに出掛けられるかも(*´ω`*)。一緒に行く友達も見つけないとだけどさ!
それにしても、須磨海づり公園の開園時間は午前7時から午後5時までで、火曜が定休日だそうで。なんだか規則正しくて心地良いですね。7時にはすでに釣りの準備ができるなんて、気合い入りまくりのアングラーの方が多そう!
友達と一緒に行こうかなって考えてるけど、もし「釣りたい!」って思ったら、リーダー的存在になってみるのも面白そう。釣れないときは、代わりに景色を楽しみながらおしゃべりしたり、ピクニック気分で楽しむのもいいもんね!
それと、最近の流行りに合わせて、SNSに釣ったお魚の写真をアップするのもいいかも。私たちの憧れ、憧れのインフルエンサーになろう!(笑)釣り具の素敵なデザインがあったり、自分が釣った魚を持って微笑む姿を載せたら、いいねがたくさんつきそう!たしかに、こういう体験を通じて、みんなと共有したいって思うの、共感してくれる人、多いよね〜(*^^*)。
もし今回のリニューアルオープンを見逃しちゃったら、次回の連休にはぜひ行ってみてほしいな♪ 神戸の風を感じながら、日常を忘れて大自然の中でリフレッシュする絶好の機会じゃない?私も次はいつ行こうかなって考えてるから、みんなの感想を聞かせてくれたら嬉しいな!
それじゃあ、今日は須磨海づり公園の話をして、ちょっと心が弾むような気持ちにしてみました。皆さんもいろんなことに挑戦して、新しい発見を楽しんでくださいね!また次回のブログでお会いしましょう。バイバ〜イ!