こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちかです。今日は、近々公開される映画の話をしようと思います✨ 最近、私たち20代のお友達の間でも話題になっている作品があって、ちょっと気になるのよね~。その映画は「青春ゲシュタルト崩壊」。主演にはIMP.の佐藤新くんと、日向坂46の元メンバーである渡邉美穂ちゃんが起用されているんですって!キラキラとした青春の香りが漂ってきそうなタイトルですよね。
この映画は、原作が小説の「青年期失顔症」がテーマになっていて、個性的な若者たちの成長や友情、そして心の悩みを描いているみたい。特に、ヒロインの朝葉は、周りに合わせすぎて自分の顔さえも分からなくなってしまう、っていう切ない設定なんだよね。これって、今の社会においてもとても共感できるテーマだと思うな。SNSの影響で、自分を偽ってしまう瞬間って意外と多いし、自分を見失ってしまうことだってあるよね…。😢
でも、この映画はそんな朝葉が同級生の聖との出会いを通じて、自分を取り戻していくストーリーなんです!聖は朝葉に「変わってもいいんじゃない?」って問いかけるんだって。その一言が朝葉の心に響くようで、彼女が自分を見つめ直すきっかけになるんだよね。なんだか、友達同士で励まし合う姿が目に浮かぶようで、見たくなっちゃう!😄
そして、主題歌には「マルシィ」の「青空」が使われるそうで、これまた期待大!音楽の力って、本当に不思議で、心にスッと入ってくるものがあるよね。この曲は、登場人物たちの心の葛藤や感情を最大限に表現したものらしいんだけど、聴いた人が少しでも元気になれるような願いが込められているみたい。まさに、青春映画にはピッタリな楽曲だと思うわ!🎶
こういった映画や音楽があってこそ、私たちも日常のストレスを忘れられたり自分を見つめ直すきっかけを得たりすることができるのかもしれないね。つい最近、私も友達と将来について話し合ったことがあったけど、人生って本当にいろんな選択肢があって、何が正解なのか分からなくなる時だってあるし。そんな時に「青春ゲシュタルト崩壊」を観ることで、自分自身のことを少しでも理解できるかもしれないなぁなんて思ったり。
映画の中では、友達同士の関係も描かれるそうで、やっぱり青春時代って友達との絆が特別なものだよね!私も、中学生や高校生の頃に大切にしていた友達との思い出が蘇るなぁ。その時は悩みもたくさんあったけれど、一緒に泣いたり笑ったりして支え合ったことが本当に懐かしい😊
それに、エンターテインメントの中にこんなにも現代の心の悩みを取り入れているなんて、素晴らしいと思う。映画自体がただの娯楽でなく、私たちに気づきを与えてくれる存在なんだよね。だから、公開日に絶対に観に行こうと決めた!映画館で、そういった感情をみんなで共有するのも楽しみだなぁ✨
最後に、この映画がどんな風に描かれるのか、私もすっごく楽しみ!公開は6月13日とのことだから、みんなもぜひチェックしてみてね。あ、映画を観たら、感想を聞かせてほしいなー!それでは、また次回のブログでお会いしましょう。バイバイ!