こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいかです!今日は、あの毎朝おなじみの朝ドラ「ばけばけ」についてお話ししちゃおうと思います。新たなキャストが発表されて、もう期待が高まるばかり。特に、シャーロット・ケイト・フォックスさんが出演するって知ったとき、思わず「マジで!?」って声が出ちゃったもん!(゜ロ゜)
さて、彼女は「マッサン」や「べっぴんさん」での印象が強いけど、また新たな役柄で私たちにどんな魅力を見せてくれるのかな?彼女が演じるイライザ・ベルズランドは、聡明で行動力のある女性記者なんだとか。そんなパワフルなキャラクター、私もなりたい!(≧▽≦) 自立した女性って、だれでも憧れちゃうよね。
これまであまり挑戦していなかった役柄ということで、彼女がどんなふうに演じるのか、想像するだけでワクワクしちゃう。イライザがヘブンに日本行きを勧めるシーンなんて、どんな展開が待ってるのかドキドキするよね!
この物語は明治時代を背景にした女性の物語で、主人公のトキは昔の大名家の一人娘。彼女がいかにして自分の道を切り拓くのか、時代の変化に立ち向かう姿が描かれているみたい。外国人の夫と共に「怪談」を楽しむなんて、一体どんなストーリーが展開されるのか気になる~っ!!
毎朝ドラマを観るのが習慣になっている私にとって、朝ドラは単なる娯楽ではなく、心の栄養みたいな存在。親友のゆうかと一緒に観て、感想を言い合うのが最近の楽しみだったりするんだ♪ それに、登場人物たちの成長や葛藤を見ることができるからこそ、私自身も色々考えさせられるよね。
放送が9月29日からとのことで、本当に楽しみでしかたないなぁ。シャーロットさんは「エレベーターに乗るだけでも懐かしい」と言っていたけれど、彼女自身も朝ドラの雰囲気に再び触れられて嬉しいんじゃないかな?私も久々にドラマで彼女を見られるのが待ち遠しい!(๑>◡<๑)
そして、制作統括の橋爪國臣さんがシャーロットさんを迎えるにあたって「おかえり!」って言ったって、ほんとうにアットホームな雰囲気が伝わってくる。現場ってこんなに温かいんだなって思うと、ますます応援したくなっちゃう(*´ω`*)
明治時代を舞台にした作品って、それだけでワクワクしちゃう。こういう時代背景のドラマは、歴史や文化を学ぶ良いチャンスでもあるしね。若い世代はこういったドラマから刺激を受けることも多いと思う。
毎朝、笑顔になれるようにと話す彼女の熱意。私もそんな風に毎日を楽しんで、生き生きとした日々を送りたいなって感じる!やっぱり自分がどう生きたいか、何を大切にしたいかを考えるきっかけになるよね。
今後の物語展開が楽しみすぎる「ばけばけ」。どんなキャラクターたちが絡んで、どんなパワーを見せてくれるのか、放送を心待ちにしている私。この秋は、シャーロットさんの魅力にどっぷり浸かりながら、在宅時間を楽しく過ごしちゃおうと思います!みんなも是非、一緒に楽しもうね♪(✿◠‿◠)